看護学科ENPを開講した経緯
医学科では、2006年2月・3月に学部間提携校のタイプリンス・オブ・ソンクラ大学での単位認定を伴うクリニカル・クラークシップの準備のためのEMP 講座を実施しました。その過程で、看護学科・附属病院も含めた医学部全体の取り組みにしようということになり、看護学科でも、将来の学生交流を視野に入れて、3・4年生の正式なカリキュラムの選択科目ENPとして実施する予定です。
2006年度のENP
2006年度は、英語のSkills Upを目標に、3年生前期と4年生の後期にENPを実施予定です。大学間或いは学部間協定を結んでの学生交流を視野に入れてはいますが、今年はまだ準備段階ですので、「病院での英語を話す患者さんとコミュニケーションをはかるため」「将来海外での医療活動に従事するため」の準備として、EMPを実施したいと考えています。JICAと提携して開発途上国からの学生や看護師を受け入れるプログラムを検討中ですので、「その受け入れのため」も目標に加えたいと思います。
英語科の4人(玉田・横山・ゲスト・ホワイト、英語科のホームページの about - プロフィール等に各自の自己紹介を掲載しています)が全員で担当しますが、急な形で取り組みを始めることになったためや、医学科4・5年生、附属病院看護部も同時併行で担当する事情もあり、今年は取り敢えずやってみて今後のことはそのあとで検討しようということにしています。
たくさんの人数では成果があがりませんし、責任も持てませんので、応募者が多い場合は人数を制限して、出来る限り少人数で成果があがるようにしたいと考えています。英語科の4人は今でもたくさんの授業を担当しているうえでEMP、ENPをやりますので、こちらの日程に合わせてもらうことになりますが、中途半端に参加する場合には、参加を辞退してもらう予定です。やる限りはしっかりと成果をあげてもらえれば幸いです。
将来は予算を確保して、修士課程のENP講座(アカデミックライティング・リーディング、プリゼンテーションスキルの向上など)を実施出来ればと考えていますが、実現するといいですね。
今年度のENPは、5月半ばを目処に開始したいと考えています。
看護学科3年ENP開始 (7月14日、日程終了)
時間割内に9回 (学術振興会招へい研究者SKELTON教授のセッション1回) を実施しました。
参加者は7名(大学院生1名、途中で1名が辞退)、5月15日(火)に説明会を開き、登録を受け付け、1・2年次でやったことの復習と、2年間に自分でやれることは何かを模索出来るような内容で実施しました。
詳しくは「EMP報告書 2006年度前期」(玉田吉行・横山彰三・Michael GUEST・Richard WHITE・南部みゆき、2006年9月30日、10ページ)と「EMP報告書 別冊<実施報告> 3 看護学科3年生EMP 2006年度前期」(10ページ)で報告しています。お問い合わせは、英語科に直接か、本ホームページのメイルにて。
看護学科4年ENP開始
10月2日に玉田が説明会をしました。説明会の参加者は11名で、6名が登録しました。10月5日から授業を行ないます。
2007年度看護学科3年ENP説明会
4月6日に参加希望者に玉田が説明会をしました。参加者は13名でした。4月9日(月)に参加者は集合して、連絡責任者を決め、連絡網を着作る予定です。授業は13日(金)からです。
次の資料を配りました。
看護学科3年生 ENPについて
* ENPは、医学科EMP、附属病院看護部ENPとともに、「英語が使える医療人を育てる」ための医学部全体の取り組みの一環で、看護師として英語を話す患者とのコミュニケーション能力を身につけるため、卒業後国際医療などを目指す人たちのために、を目標にする英語が使えるようになるための英語講座です。英語が使える看護師の受け入れも身近な目標ですが、ゆくゆくは海外での実習が出来るように準備したいと思っています。
* 詳しくは「英語科ホームページ」(医学部→講座等紹介→社会医学・英語→EMP及びSongkla)で紹介しています。http://tamada.med.miyazaki-u.ac.jp/scientific/EMP/ 現在ソンクラ大に滞在している医学科6年生6名から最新の情報が届く予定で、songkla diaryに掲載します。
* 3年生前期(授業時間内)、4年生後期(授業時間内)の2回を継続して実施します。今年度からは選択2単位で12〜15回の授業を、英語科の4人(玉田・横山・ゲスト・ホワイト)と南部(非常勤)が担当します。授業はすべて英語で行ないます。
* ENPの専用ページ(アクセス制限がかけてあります)を使っています。ユーザー名:enpとパスワード:3355で入れます。1・2・4年生、卒業生も掲示板を使う予定です。
* 去年の報告書を作成しています。授業の内容などがわかります。いつでも貸し可能です。
* これは説明会です。参加希望者は終了後研究室まで来て登録して下さい。4月9日(月)から始めますので、題材を渡す予定です。
* 質問がある場合は、メールyoshiyuki_tamada@ybb.ne.jpを送るか、直接研究室に来るかして問い合わせて下さい。
* 今年度から3年次に参加予定の1~2年生にも参加可能な行事などを紹介しようと思っています。中東からの英語が使える看護師5名の受け入れにENPでも積極的、継続的にかかわりたいと思っていますので。
* 英語力は一朝一夕にはつかないと思いますが、やり方によっては充分に対応できると思います。長期的に考えて、いっしょにやっていきましょう。
たま
2007年度看護学科3年ENP開始
4月6日に参加者が集まって、連絡責任者を決め、連絡網を作ります。授業は4月13日(金)から行ないます。