新作です:椿(2012/3/12)
今年の椿です。 椿→「椿」、→新作です:椿(2012/2/2)、→広野安人著『さざん・くろーす 広野安人戯曲集』、→「樟の風影」の表紙絵にも藪椿を使いました。 2011年カレンダー→「私の散歩道2011~犬・猫・と […]
今年の椿です。 椿→「椿」、→新作です:椿(2012/2/2)、→広野安人著『さざん・くろーす 広野安人戯曲集』、→「樟の風影」の表紙絵にも藪椿を使いました。 2011年カレンダー→「私の散歩道2011~犬・猫・と […]
福岡県のラックくんとアンくんと椿です。 椿→「椿」、→新作です:椿(2012/2/2)、→広野安人著『さざん・くろーす 広野安人戯曲集』、→「樟の風影」の表紙絵にも藪椿を使いました。 2011年カレンダー→「私の散歩 […]
このブログに掲載している花の絵の一覧です。クリックすると掲載してある花の絵のカードがご覧になれます。その絵をクリックすれば更に大きな絵がご覧になれます。(五十音順) あ→あけび→あざみ→あじさい→アネモネ→イリス→梅 […]
宮崎市清武町の牧場→COWBOY UP RANCH(カウボーイ アップ ランチ)の玄風と紫木蓮です。 前に描いた→玄風もどうぞ。→「木蓮」(紫木蓮)、2009年カレンダー→「私の散歩道2009」の4月の白木蓮もどうぞ。
2012年の椿です。 椿については、→「椿」、→広野安人著『さざん・くろーす 広野安人戯曲集』、→「樟の風影」の表紙絵にも藪椿を使いました。 2011年カレンダー→「私の散歩道2011~犬・猫・ときどき馬~」の3月 […]
→「水仙ところちゃん」(No. 41:2012年1月10日) 元絵の→「最新作(2011/2/22)です:「ころちゃん」」、「新作です:ころちゃん2(2011/11/9)」もどうぞ。
本紹介59 三橋美千子著『葵桜誕生秘話』(2005/4/24)の挿画で、扉絵に河津桜を描いています。 →「桜」もどうぞ。 →遠藤康著『遠藤康戯曲集 さくら殺人事件』、→「桜とノア」、「スカイ […]
本紹介27『さざん、くろーす』 本紹介27広野安人著『さざん・くろーす 広野安人戯曲集』 (1996/5/22)の表紙、裏表紙、扉絵、挿画のイラストで椿を描いています。 (裏表 […]