トンネルのパオンちゃん

 

トンネルのパオンちゃん

 

「ロバのパオンちゃん」「続モンド通信5」、2019年4月20日)

 

「いつも独りのパオンちゃん」

 
 高速道路の下のトンネルに、そのロバはつながれていました。名前は「パオンちゃん」と、私が勝手に名づけました。

ロバの鳴き声を聞いたことがありますか。

「パホパホ、パオーン」と、それはもう大きな声で鳴くのです。

その声があまりに大きすぎて、預けられている小さな牧場内では飼えません。そこで、私が通う牧場の外れにあるトンネルで暮らしています。

いつも独りでいるパオンちゃんは、小道の向こうの牧場に行きたくてしかたがありません。なにしろ、そこにはたくさんの馬、そしてポニーや、犬などがいますから。そうそう、最近は子馬も生まれましたしね。

パオンちゃんはトンネルの向こうのセンダンの木にくくられていますが、時々脱走しては仲間のところに走ります。

あまりにうれしくて、顔を空に向けたまま走るのですよ。

こんなパオンちゃんでしたが、別の牧場の方に気に入られ、引っ越しをしました。

今は、空に近い広い高原の牧場で、1番の人気者となり、楽しく過ごしているそうです。

 

 →「パオンちゃん」「パオンちゃんとノア」もどうぞ。



 

葛(くず)

 

 

「小島けい個展 2009に行きました。」(2009年9月25日)

 

 

 

 

 

 

ノアと葛:「私の散歩道2017~犬・猫・ときどき馬~」9月

 

 

2010/9企業「私の散歩道2010」9月(企業採用分)

 

「私の散歩道2011」9月(企業採用分)

 

「私の散歩道2014」9月(企業採用分)

 <

ピノキオとマックス:「私の散歩道2014~犬・猫・ときどき馬~」9月

 

「小島けい2004年私製花カレンダー」10月

「私の散歩道~犬・猫・ときどき馬~一覧(2004年~2021年)」もどうぞ。



額紫陽花

 

額紫陽花(がくあじさい)

 



烏瓜

 

烏瓜(からすうり)

 

 

「小島けい個展 2009に行きました。」(2009年9月25日)

 

 

 

 

「私の散歩道2009」10月

 

「私の散歩道2009」10月(企業採用分)

 

「私の散歩道2010」11月(企業採用分)

 

「私の散歩道~犬・猫・ときどき馬~一覧(2004年~2021年)」もどうぞ。

 

→(2004/12/25)→村越一哲『三方原』(装画/からすうり)

 

(1991/1/15)→飯島光孝『燃え落ちた軍艦旗』(装画・挿画/からすうり・柿)

 

→(1995/1/3)→押川昌一『汝が心告れ』(装画/農家とからすうり)

 

「たまだけいこ:本(装画・挿画)一覧」 もどうぞ。



まゆみ

 

まゆみ

 

 

「小島けい個展 2009に行きました。」(2009年9月25日)

 

「小島けい2006年私製花カレンダー2006 Calendar」3月

 

「私の散歩道2009」1月

「私の散歩道2009」1月(企業採用分)

 

 

 

「私の散歩道2011」1月(企業採用分)

 

 

 

「私の散歩道2011~犬・猫・ときどき馬~」1月

 

「私の散歩道~犬・猫・ときどき馬~一覧(2004年~2021年)」もどうぞ。



ポピー

 

ポピー

 

春先の華やかなポピーです。5月の終わりくらいに描きました。

 

 

「小島けい個展 2009に行きました。」(2009年9月25日)

 

 

 

「私の散歩道2010~犬・猫・ときどき馬」表紙(企業採用分)

 

 

「小島けい2006年私製花カレンダー2006 Calendar」3月

 

「私の散歩道~犬・猫・ときどき馬~一覧(2004年~2021年)」もどうぞ。

 

田上二郎『神のいない三つの部屋』(1997/4/5)

 

「たまだけいこ:本(装画・挿画)一覧」 もどうぞ。



フリージア

 

フリージア

 

 

谷崎淳子ほか『劇作百花1』(装画/フリージア)

 

「小島けい2004年私製花カレンダー2004 Calendar」7月

 
「私の散歩道~犬・猫・ときどき馬~一覧(2004年~2021年)」もどうぞ。



ハイビスカス

 

ハイビスカス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「私の散歩道2013~犬・猫・ときどき馬そして鸚鵡~」8月

 

 

「私の散歩道2021~犬・猫・ときどき馬」8月

 

 

「小島けい2004年私製花カレンダー2004 Calendar」7月

 

 

「小島けい2005年私製花カレンダー2005 Calendar」8月

 
「私の散歩道~犬・猫・ときどき馬~一覧(2004年~2021年)」もどうぞ。



アネモネ

 

アネモネ

 

 

 

 

アネモネ/装画→宮崎薫『衿子』

 

 

「小島けい個展 2009に行きました。」(2009年9月25日)



驢馬とポニー

 

驢馬とポニー

 
私が通っている乗馬クラブ →COWBOY UP RANCH(宮崎市清武町 大字今泉甲6618)の驢馬とポニーです。
 

 
「驢馬のパオンちゃん」(私の絵画館9「モンド通信」→No. 25:2010年9月)、→「ポニー」もどうぞ。