私の絵画館7:合歓ときいちゃん

 

私の絵画館7:合歓ときいちゃん

 

画像

 
家で生まれた五匹の子猫のなかで、一番元気で活発だったのが、このきいちゃんです。母親のアリスは私たちと出会うまでろくにエサを食べられなかったようで、その後も小柄なままです。そのため五匹が一斉にお乳を飲むことはできず、必ず一匹がはじき出されました。そのはじき出すのがきいちゃんで、いつもはじき出されてウロウロ、オロオロしていたのが、家に残したジョバンニです。★ 続きは題をクリック ↑



私の絵画館6:デルフィニュムとMちゃん

 

私の絵画館6:デルフィニュムとMちゃん

 

画像

 
元のら猫の「アリス」は家に来てから24日後に五匹の子猫を産みました。その五匹のなかでも、一、二位を争う美人の一人(?)が、Mちゃんです。

できればどの子も家で飼ってあげたい。その思いとは裏腹に、もとからいる東京の渋谷生まれの猫を含め、総勢7匹になった猫たちの世話に、私はもう倒れそうでした。この子たちには、市販のエサだけでなく、手作りのご飯を食べさせてあげたいと試行錯誤を繰り返していたからです。★ 続きは題をクリック ↑



私の絵画館5:藤とココちゃん

 

私の絵画館5:藤とココちゃん

 

画像

 

藤の花は、やはり、それだけで美しい。けれど今まで描く機会が、一度もありませんでした。由緒正しい神社の庭などで見事に咲いてはいても、手にとって描くにはほど遠く、高嶺の花でした。★ 続きは題をクリック ↑



私の絵画館4:のあと桜

 

私の絵画館:のあと桜

 

画像

 

花を描く時は、できる限り本物の花を目の前にして描きたい、と思います。色も形も香りも、自然に勝るものはないと思うからです。

そのためモデルとなる花を手に入れるのは、ひと苦労です。花屋さんで買うことのできる場合はまだ楽ですが、桜となるとそうはいきません。★ 続きは題をクリック ↑



私の絵画館3:梅とぴのこ

 

私の絵画館:梅とぴのこ

 

画像

 

2008年4月24日、元のら猫のアリスは五匹の子猫を生みました。五匹は、当たり前のことですが、外見も性格も、皆ちがっていました。

昨年(2009年)、個展の案内のハガキに使ったのが、ぴのこをモデルにした「愛でる」です。

それぞれ異なる模様の子猫のなかでも、きわだって目立っていたのがぴのこでした。★ 続きは題をクリック ↑



私の絵画館2:水仙

 

私の絵画館2:水仙

 

画像

 

花はどれもいとおしいと思いますが、なかでも一つだけ、と言われれば、水仙かも知れません。
三十年前の二月十一日、産前休暇に入ったばかりの私は、朝の新聞記事のなかに「淡路の水仙峡」という文字をみつけました。★ 続きは題をクリック ↑



私の絵画館1:母親になった猫

 

私の絵画館1:母親になった猫

 

 

二年前の夏の終わり。犬の三太と近くのキャンパスを散歩していた時、グランドの近くに、小さな黒いものがちょこんと座っていました。夕闇のなかよく見ると耳の大きな子猫で、一瞬の後、ピャーと走り去りました。★ 続きは題をクリック ↑



2018年個展のご報告

9月14日(金)

2018年の個展が始まりました。12日(水)からすでに始まっていますが、私は14日(金曜日)羽田から直行で、Cafe & Gallery「ルーマー」に入りました。★ 続きは題をクリック ↑



2018年の個展が終わりました

23日(日)で2018年の個展が終わりました。おいで下さった方々に深くお礼申しあげます。詳細は追ってご報告致します。名古屋経由で戻ります。



2018年の個展が始まります

☆ 2018年の個展が始まります

今年も個展が始まります。ルーマーでお待ちしています。 小島けい★ 続きは題をクリック ↑