英語 Ra2(2)

お詫び:前回3回目授業はカテゴリーをRa1(2)=前期の分=にチェックを入れてたんで、書いてたのに見えてなかったみたいです。申しわけないです。今はチェックし直したんで、確認出来るよ。その日のうちに書くようにしてるんで、見えない場合、誰かメールしてや。今回は今日書いたのをみんなと同じところから見て初めて気がつきました。(普段はブログの更新サイトからしか見てないんで。)

10月26日(月)3-4(10:30:-12:00)

4回目でした。

もうすぐカレンダー10月も終わりです。

<今日>は

①(試験対策1:Listening)Zoomトーイック3 Part 1の1~6

②transcriptionの発表:福留くん

①何個かヒント:Directionの間に絵を見て描写のsentenceを3~4個さっと思い浮かべる、broucherなどわからない単語があっても前後で類推する。一度やったのを繰り返してやる。出来れば、速度を速めて繰り返して聞く。6題の解説と音声は参考ファイルに→「Zoomトーイック3T1_Part1.zip」

②福留くんは何回も聞いていいところまでいってることが多かったね。a little bit ofとかin a couple of hoursとか何個の単語が塊になっているのを聞き取るのは難しいけど、慣れるとそうでもないんで、聞いて慣れていくとええね。ゆっくりわかりやすく理解してというクラスルームイングリッシュに慣れても、実際の役には立たんから、最初わからなくてもナチュラルなスピードと表現に慣れていこ。

transcriptionと日本語訳は末尾に貼っときます↓

<次回は>

①(試験対策2:Reading)Zoomトーイック3 Part 5の101~130

参考ファイルの資料のZoomトーイック3 Part 5 Reading Test 101~130(105~107ページ):reading問題は予めやっとく方が効果的やと思うよ。

②(今日出来なかった)英文の続き:資料①S4のTHE GROWTH OF MINING CAPITAL, THE CONFLICT BETWEEN THE BRITISH AND THE BOERS, THE UNION OF SOUTH AFRICA AND RESERVES(恒吉さん)

*********

試験直前Zoomトーイックは10月31日(土):リスイング、11月3日(火、祭日):リーディングの午前10:00からです。参加する人はどうぞ。メールをくれれば招待状を送ります。

今回は中原さんの意見に沿って考えました。試験後も継続するつもりです。試験後は、準備が出来たらまた案内します。

「試験に関係なくやるのもいいとも思います。月1でも定期的にやっていただけたらモチベが続きます。
今回の試験まで2回程度でしたら、内容をしっかりやるより高得点をとるコツとかリスニング問題に絞るとか 短期的でも効果のあるものはどうでしょうか。
特に紙の試験を初めて受ける新入生も多いでしょうし。」

きのう鳥さんたちの分に何個かを残して、実を取りました。150個ほどありそうで、やっと剥けたのは33個。枝から切るときに、左手も切ってしましました。切れる剪定鋏でぶちゅっとやって、かなり痛かったです。右足の捻挫と言い、左手の深い切り傷と言い、がたがたですねえ。

来週、また。

*********

San Francisco

Any (city) that will (take) your (heart) as (downpayment) on a (good) (time) has to be (amazing). Welcome to San Francisco!

These are the (first) (sounds) of a (perfect) (morning). The (dawn) (chorus) from (Pier) 39, (sealions) (defending) (territory). You have to be (early) to (catch) this (dreamy) (mood), because in a (couple) of (hours), (Fisherman’s) (Wharf) (changes) (dramatically).

Each day (sees) an (invasion). Ten and a (half) (million) come each year to (Pier) 39 (alone) to walk, eat or just (gawk) at the (buskers).

Some are (good), others (well).., but it doesn’t (matter). This is a (city) where there is no (cardinal) (sin) and (tolerance) is the (virtue).

Of (course) many people, (including) me, are (here) to (buy) a (little) (bit) of San Francisco they can (take) (home) (with) (them). (Something) they’ve (already) (seen), or (something) they (hope) to see. The (Golden) (Gate), (for) (instance), as a (pencil) (sharpener), a (little) (bit) of (domestic) San Francisco (architecture).

But, did you (know) there are (at) (least) ten (popular) (songs) (celebrating) this (fantastic) (city)? So why not go for the (double)? A (musical) (cable) (car).

Any city that will take your heart as downpayment on a good time has to be amazing. Welcome to San Francisco!

楽しいときに自分の心を手付け金として置くような町なら、どんな町でもすばらしいに違いありません。(もう一度来るという約束として自分の心を前金に置いておきたくなるほど、サンフランシスコはすばらしい町)サンフランシスコへようこそ。

These are the first sounds of a perfect morning. The dawn chorus from Pier 39, sealions defending territory.

これらは完璧な朝の最初の音です。ピア39(第39埠頭)から聞こえる夜明けのコーラス(鳴き声)は、海驢(あしか)たちが陣地の取り合いをしているのです。

【解説】fとlは日本語にない音(おん)なので、聞きにくいかな。lは上あごに下をつけて、fは下唇を噛んで発音すると近い音が出るようです。あしかの鳴き声がコーラスに聞こえ、海驢が縄張り争いをしている様子を言っています。映像を見ると、一目瞭然です。

Dawn:夜明けは知っていましたか。音は聞き取りにくいかな。

Pier 39は有名な観光地で、飲食店が一杯。87年の暮れに家族で行った時も、どこも満員で、人の少ない所に入ったら、メキシコ料理店でした。

You have to be early to catch this dreamy mood, because in a couple of hours, Fisherman’s Wharf changes dramatically.

この夢のような雰囲気を味わうためには早起きしなければなりません。2時間の間に、漁夫の波止場(フィシャーマンズウォーフ)は劇的に変化しますから。

【解説】catch mood は雰囲気をとらえる、味わう。a couple of は2。Fisherman’s Wharfも有名な観光地、僕は行ったことありませんが、観光客は、映像にあったゴールデンゲイトブリッジと中華街などに行くようです。

Fisherman’s wharf

Each day sees an invasion. Ten and a half million come each year to Pier 39 alone to walk, eat or just gawk at the buskers.

毎日たくさんの人が訪れます。第39埠頭だけでも、毎年1500万人の人がやって来て、散歩したり、食事をしたり、道で芸をしている人をぼんやり見と眺めたりします。

【解説】sees an invasion:侵入を見る→たくさんの人がどっと押し寄せる。Ten and a half million:十とその半分の五、つまり1050万

Some are good, others well.., but it doesn’t matter. This is a city where there is no cardinal sin and tolerance is the virtue.

立派な人もいれば、十分な人もいます。でも、そんなことは問題ではありません。ここは、世俗的な罪がなく、寛容が美徳である町なのです。

【解説】ま、何でも許される、街角で音楽をやろうが芸をやろうが、誰もとがめ立てしたりしない、自由な雰囲気の街ですよ、くらいの意味でしょう。cardinal sin:(神に対して)人間の、肉欲なども含めた世俗的な 罪のこと。tolerance:寛容、許すこと。virtue:徳、道徳的な基準。この箇所はちょっと難しいかな、抽象的な言葉(cardinal sin, tolerance, virtue)が並んだせいでしょう

Of course many people, including me, are here to buy a little bit of San Francisco they can take home with them. Something they’ve already seen, or something they hope to see. The Golden Gate, for instance, as a pencil sharpener, a little bit of domestic San Francisco architecture.

もちろん、私も含め、多くの人が、家に持って帰られるサンフランシスコの小さなおみやげを買いにここにやって来ます。何かすでに見たもの、あるいは何か見たいもの。たとえば、鉛筆削りとしての、ミニチュアのアメリカ風サンフランシスコ建築物としてのゴールデン・ゲイトです。

【解説】a little bit: 小さなもの。The Golden Gate: 多分、ゴールデンゲイト公園にある門。

a little bit of: この場合は、多分小さなもの、ミニチュア。domesticはforeignに対する言葉で、ここでは外国風でなく、アメリカの建築様式を指すようです。

But, did you know there are at least ten popular songs celebrating this fantastic city? So why not go for the double? A musical cable car.

しかし、この素敵な町を祝う人気のある歌が少なくとも十曲もあるのをご存知ですか。そこで、一石二鳥は如何ですか。オルゴール付きのケーブルカーなどはどうですか。

【解説】why not: ~はどうですか。go for the double:一石二鳥のもの、この場合、坂の多い街の名物ケーブルカーに、音の出るオルゴールの付いたもの。元は野球用語、ダブルプレイ。

どうやったかな?聞き取れた?

聞き取れても、実際にはその場で、聞き取れた言葉をつなぎ合わせて想像して理解するのが大切、何回も聞けるわけではないので。

言葉は、結局総合的なものやから、やっぱり時間がかかるけど、まず、するための、したいと思う必然性が大事、かな。

クラス名簿

2020年後期 英語 Ra 2 (3)クラス名簿(31名)

30200038 生田 志潤 イクタ シジユン
30200087 植村 尊 ウエムラ タケル
30200148 小野 拓海 オノ タクミ
30200173 加知 倫太朗 カチ リンタロウ
30200205 川越 晴登 カワゴエ ハルト
30200214 河野 晃輝 カワノ コウキ
30200308 齋藤 優奈 サイトウ ユウナ
30200317 坂元 美琴 サカモト ミコト
30200360 重山 夕美 シゲヤマ ユウミ
30200371 篠原 小伯 シノハラ コハク
30200384 下條 帆乃佳 シモジョウ ホノカ
30200399 菅付 彩友 スガツケ アユ
30200447 恒吉 実於 ツネヨシ ミオ
30200454 角田 楓 ツノダ カエデ
30200472 堂薗 翔永 ドウゾノ シヨウエイ
30200520 戸島 脩太 トジマ シユウタ
30200579 永松 日向 ナガマツ ヒナタ
30200582 中屋敷 香波 ナカヤシキ カナミ
30200597 原田 佳純 ハラダ カスミ
30200603 東久保 光汰 ヒガシクボ コウタ
30200612 日田 快希 ヒタ ハルキ
30200627 平井 優季 ヒライ ユキ
30200704 福留 駿佑 フクドメ シユンスケ
30200742 本田 拓哉 ホンダ タクヤ
30200759 待山 功星 マチヤマ コウセイ
30200795 松山 峻平 マツヤマ シユンペイ
30200807 間野 壱晴 マノ イツセイ
30200821 宮崎 琉奈 ミヤザキ ルナ
30200869 山口 澪夏 ヤマグチ ミオカ
30200898 吉田 晴紀 ヨシダ ハルキ
30200926 JIANG TIANCHENG コウ テンセイ

ビジネス英語 I-2(2)

10月26日(月)5-6(1:30:-3:00)

4回目でした。

もうすぐカレンダー10月も終わりです。

<今日>は

①(試験対策1:Listening)Zoomトーイック3 Part 1の3~6

②口頭発表:岩井くん、門田さん、木原くん、羽田野さん、服部くん(来てなかったけど、大丈夫かいな)、春山くん

①何個かヒント:Directionの間に絵を見て描写のsentenceを3~4個さっと思い浮かべる、broucherなどわからない単語があっても前後で類推する。一度やったのを繰り返してやる。出来れば、速度を速めて繰り返して聞く。6題の解説と音声は参考ファイルに→「Zoomトーイック3T1_Part1.zip」

②前期にも思ったけど、充分に思いは伝わるので、内容を深めて行く工夫をすればさらによくなりそう。いくらインプットしてもアウトプットの機会を増やさないと使うようにはなれへんから、すこしでもアウトプットしていこ。前期1年生は自粛期間で時間があったからか、課題の半分は英語で書いてたけど、充分に読めたね。アウトプットすれば、だんだん使えるようになるで、と思ったねえ。いっしょにやってこ。

<次回は>

①(試験対策2:Reading)Zoomトーイック3 Part 5の101~130

参考ファイルの資料のZoomトーイック3 Part 5 Reading Test 101~130(105~107ページ):reading問題は予めやっとく方が効果的やと思うよ。

②口頭発表:小金丸くん、林航平くん、林聡一くん、堀田さん、松原くん、吉岡さん

*********

試験直前Zoomトーイックは10月31日(土):リスイング、11月3日(火、祭日):リーディングの午前10:00からです。参加する人はどうぞ。メールをくれれば招待状を送ります。

今回は中原さんの意見に沿って考えました。試験後も継続するつもりです。試験後は、準備が出来たらまた案内します。

「試験に関係なくやるのもいいとも思います。月1でも定期的にやっていただけたらモチベが続きます。
今回の試験まで2回程度でしたら、内容をしっかりやるより高得点をとるコツとかリスニング問題に絞るとか 短期的でも効果のあるものはどうでしょうか。
特に紙の試験を初めて受ける新入生も多いでしょうし。」

きのう鳥さんたちの分に何個かを残して、実を取りました。150個ほどありそうで、やっと剥けたのは33個。枝から切るときに、左手も切ってしましました。切れる剪定鋏でぶちゅっとやって、かなり痛かったです。右足の捻挫と言い、左手の深い切り傷と言い、がたがたですねえ。

来週、また。

クラス名簿

2020年後期 英語 Ra 2 (3)クラス名簿(31名)(2020年10月26日現在)

30200038 生田 志潤 イクタ シジユン
30200087 植村 尊 ウエムラ タケル
30200148 小野 拓海 オノ タクミ
30200173 加知 倫太朗 カチ リンタロウ
30200205 川越 晴登 カワゴエ ハルト
30200214 河野 晃輝 カワノ コウキ
30200308 齋藤 優奈 サイトウ ユウナ
30200317 坂元 美琴 サカモト ミコト
30200360 重山 夕美 シゲヤマ ユウミ
30200371 篠原 小伯 シノハラ コハク
30200384 下條 帆乃佳 シモジョウ ホノカ
30200399 菅付 彩友 スガツケ アユ
30200447 恒吉 実於 ツネヨシ ミオ
30200454 角田 楓 ツノダ カエデ
30200472 堂薗 翔永 ドウゾノ シヨウエイ
30200520 戸島 脩太 トジマ シユウタ
30200579 永松 日向 ナガマツ ヒナタ
30200582 中屋敷 香波 ナカヤシキ カナミ
30200597 原田 佳純 ハラダ カスミ
30200603 東久保 光汰 ヒガシクボ コウタ
30200612 日田 快希 ヒタ ハルキ
30200627 平井 優季 ヒライ ユキ
30200704 福留 駿佑 フクドメ シユンスケ
30200742 本田 拓哉 ホンダ タクヤ
30200759 待山 功星 マチヤマ コウセイ
30200795 松山 峻平 マツヤマ シユンペイ
30200807 間野 壱晴 マノ イツセイ
30200821 宮崎 琉奈 ミヤザキ ルナ
30200869 山口 澪夏 ヤマグチ ミオカ
30200898 吉田 晴紀 ヨシダ ハルキ
30200926 JIANG TIANCHENG コウ テンセイ

南アフリカ概論(木7-8)

10月22日(木)7-8(3:15-4:45)

4回目でした。

今年は生り年のようで、台風の直撃を免れたこともあって100個以上も大きな西条柿がなっています。宮崎神宮の植木市で買った苗木を植えたら7年目にこの柿が一個だけなったので描いてもらいました。渋柿を剝いて干し柿にするつもりやけど、ようさんやから先に熟れて落ちてしまうかも。無事出来てたら、お裾分けは可能、食べてみたい人はどうぞ。

<今日は>

①発表:グレートトレック(黒木くん)、金とダイヤモンドの発見(大野くん)、②アウトブレイクセッションで一人一人の意見を言ってもらって、各グループの代表に報告してもらいました。オンラインを継続でということになりました。

①黒木くんは地図を見ながら途中まで辿ってくれたんで、あと僕が少し補いました。大野くんは金とダイヤモンドの両方をやってくれました。次回は映像も見てもらうつもりです。

<次回は>

①発表:英文の続き:資料①S4のTHE GROWTH OF MINING CAPITAL, THE CONFLICT BETWEEN THE BRITISH AND THE BOERS, THE UNION OF SOUTH AFRICA AND RESERVES(浦川くんん)

②1652年から1910年の映像など。

③Zoomトーイック3 問題編のPart 1 (Listening)の続き

④(時間があれば)「遠い夜明け」(少しでも、16分くらいから)

また、来週に。

クラス名簿(Zoomではある方がよさそうやから、学生支援課でもらったファイルからコピーしたよ。)

2020年後期 クラス名簿(39名)(2020年10月15日現在、登録修正期間が済んだら確定名簿をWebClassで確認出来るので、その時また更新するね。最終的には30名前後になりそうです。)

46190550 長瀬 樹潤 ナガセ ミキヒロ 教育学校小中一貫中主免(社会) 2年生
50200061 乾 公平 イヌイ コウヘイ 農学部植物生産環境科学科 1年生
50200203 後藤 啓貴 ゴトウ ヒロキ 農学部植物生産環境科学科 1年生
50200434 三浦 慶斗 ミウラ ケイト 農学部植物生産環境科学科 1年生
51200145 岡田 優奈 オカダ ユウナ 農学部森林緑地環境科学科 1年生
51200396 橋本 凪咲 ハシモト ナギサ 農学部森林緑地環境科学科 1年生
53190057 岡本 姿月 オカモト シヅキ 農学部海洋生物環境学科 2年生
54180550 村上 友斗 ムラカミ ユウト 農学部畜産草地科学科 3年生
54180624 大野 篤太 オオノ アツタ 農学部畜産草地科学科 3年生
54190157 小野 純平 オノ ジュンペイ 農学部畜産草地科学科 2年生
54190207 川口 奏 カワグチ カナデ 農学部畜産草地科学科 2年生
54190522 藤田 真由子 フジタ マユコ 農学部畜産草地科学科 2年生
54200069 池田 麗 イケダ ウララ 農学部畜産草地科学科 1年生
55190147 金野 琉聖 コンノ リュウセイ (農)獣医 2年生
55190266 松岡 瑞穂 マツオカ ミヅホ (農)獣医 2年生
61180530 山田 祐斗 ヤマダ ユウト 工学部環境応用化学科 3年生
61190063 岩切 一真 イワキリ カズマ 工学部環境応用化学科 2年生
61190191 古谷 航大 コタニ コウダイ 工学部環境応用化学科 2年生
61200014 荒木 愛斗 アラキ マナト 工学部環境応用化学科 1年生
62200185 川崎 大 カワサキ ダイ 工学部社会環境システム工学科 1年生
63200094 浦川 大和 ウラカワ ヤマト 工学部環境ロボティクス学科 1年生
63200216 黒木 雅人 クロキ マサト 工学部環境ロボティクス学科 1年生
64180450 古川 陽仁 フルカワ ハルト 工学部機械設計システム工学科 3年生
64190062 上山 翔大 ウエヤマ シヨウタ 工学部機械設計システム工学科 2年生
64190190 木村 一平 キムラ イツペイ 工学部機械設計システム工学科 2年生
64190242 小松 倫太郎 コマツ リンタロウ 工学部機械設計システム工学科 2年生
64190277 嶋村 悠 シマムラ ユウ 工学部機械設計システム工学科 2年生
64190352 那須 智彬 ナス トモアキ 工学部機械設計システム工学科 2年生
64200189 数森 皓太 カズモリ コウタ 工学部機械設計システム工学科 1年生
64200536 山川 里玖 ヤマカワ リク 工学部機械設計システム工学科 1年生
65180230 酒井 将道 サカイ マサユキ 工学部電子物理工学科 3年生
65200119 尾崎 天哉 オザキ タカヤ 工学部電子物理工学科 1年生
65200229 小溝 睦 コミゾ トモ 工学部電子物理工学科 1年生
65200447 牧ノ瀬 開人 マキノセ カイト 工学部電子物理工学科 1年生
66180270 武吉 慧史朗 タケヨシ ケイシロウ 工学部電気システム工学科 3年生
67190254 田尻 航晟 タジリ コウセイ 工学部情報システム工学科 2年生
67190364 西尾 吉平 ニシオ キツペイ 工学部情報システム工学科 2年生
67200047 諫山 あやね イサヤマ アヤネ 工学部情報システム工学科 1年生
67200171 川越 彪雅 カワゴエ ヒヨウガ 工学部情報システム工学科 1年生

英語 Rb2(3)

10月22日(木)7-8(1:30-3:00)

4回目でした。

今年は生り年のようで、台風の直撃を免れたこともあって100個以上も大きな西条柿がなっています。宮崎神宮の植木市で買った苗木を植えたら7年目にこの柿が一個だけなったので描いてもらいました。渋柿を剝いて干し柿にするつもりやけど、ようさんやから先に熟れて落ちてしまうかも。無事出来てたら、お裾分けは可能、食べてみたい人はどうぞ。

<今日は>

①San FranciscoのListening Comprehension Practice、②SFのtranscription(押領司さん)、③発表:グレートトレック(大山さん)、④対面授業の話

①充分に時間が取れなかったけどEveryday sees invasion. (We see many tourists come everyday from outside San Francisco.)とThe tolerance is the virtue. (Being broard-minded is the moral standard in this city.)の二つについて言葉が聞き取れてその意味がわかったか、という質問をしました。Everyday sees invasion.は無生物が主語で日本語とは形は違うけど、意味が理解出来たか、The tolerance is the virtue.は、toleranceが心が寛いことでvirtueが道徳的な基準だとわかったか、ということでした。

白人歌手トニー・部ネットの「思い出のサンフランシスコ」は最後に出て来ているten popular songsの一つです。mp3を参考ファイルに置いときます。

②は押領司さんがやってくれました。所々補いながら。transcription、日本語訳、解説は最後に貼っておきます。自分のやった分と見比べて下さい。映像ファイルと音声ファイルは参考ファイルに先週から置いてあります。

ゴールデンゲイトブリッジを下から

③は前回に続いて大山さんがやってくれました。発表うまいねえ。

④はアウトブレイクセッションで一人一人の意見を言ってもらって、各グループの代表に報告してもらいました。意見は半々で、結論は持ち越しです。次回の最初に、どっちにするか決めましょう。教室は押さえていますが、決まってから再確認するね。

<次回は>

①発表:金とダイヤモンドの発見(藤田くん)、英文の続き:資料①S4のTHE GROWTH OF MINING CAPITAL, THE CONFLICT BETWEEN THE BRITISH AND THE BOERS, THE UNION OF SOUTH AFRICA AND RESERVES(福田くん)

②Zoomトーイック3 問題編のPart 1 (Listening)の続き

③(時間があれば)「遠い夜明け」(少しでも)

また、来週に。

試験直前Zoomトーイックは10月31日(土):リスイング、11月3日(火、祭日):リーディングの午前10:00から出来るように準備したおきます。案内は来週の授業の時に。

*********

San Francisco

Any (city) that will (take) your (heart) as (downpayment) on a (good) (time) has to be (amazing). Welcome to San Francisco!

These are the (first) (sounds) of a (perfect) (morning). The (dawn) (chorus) from (Pier) 39, (sealions) (defending) (territory). You have to be (early) to (catch) this (dreamy) (mood), because in a (couple) of (hours), (Fisherman’s) (Wharf) (changes) (dramatically).

Each day (sees) an (invasion). Ten and a (half) (million) come each year to (Pier) 39 (alone) to walk, eat or just (gawk) at the (buskers).

Some are (good), others (well).., but it doesn’t (matter). This is a (city) where there is no (cardinal) (sin) and (tolerance) is the (virtue).

Of (course) many people, (including) me, are (here) to (buy) a (little) (bit) of San Francisco they can (take) (home) (with) (them). (Something) they’ve (already) (seen), or (something) they (hope) to see. The (Golden) (Gate), (for) (instance), as a (pencil) (sharpener), a (little) (bit) of (domestic) San Francisco (architecture).

But, did you (know) there are (at) (least) ten (popular) (songs) (celebrating) this (fantastic) (city)? So why not go for the (double)? A (musical) (cable) (car).

Any city that will take your heart as downpayment on a good time has to be amazing. Welcome to San Francisco!

楽しいときに自分の心を手付け金として置くような町なら、どんな町でもすばらしいに違いありません。(もう一度来るという約束として自分の心を前金に置いておきたくなるほど、サンフランシスコはすばらしい町)サンフランシスコへようこそ。

These are the first sounds of a perfect morning. The dawn chorus from Pier 39, sealions defending territory.

これらは完璧な朝の最初の音です。ピア39(第39埠頭)から聞こえる夜明けのコーラス(鳴き声)は、海驢(あしか)たちが陣地の取り合いをしているのです。

【解説】fとlは日本語にない音(おん)なので、聞きにくいかな。lは上あごに下をつけて、fは下唇を噛んで発音すると近い音が出るようです。あしかの鳴き声がコーラスに聞こえ、海驢が縄張り争いをしている様子を言っています。映像を見ると、一目瞭然です。

Dawn:夜明けは知っていましたか。音は聞き取りにくいかな。

Pier 39は有名な観光地で、飲食店が一杯。87年の暮れに家族で行った時も、どこも満員で、人の少ない所に入ったら、メキシコ料理店でした。

You have to be early to catch this dreamy mood, because in a couple of hours, Fisherman’s Wharf changes dramatically.

この夢のような雰囲気を味わうためには早起きしなければなりません。2時間の間に、漁夫の波止場(フィシャーマンズウォーフ)は劇的に変化しますから。

【解説】catch mood は雰囲気をとらえる、味わう。a couple of は2。Fisherman’s Wharfも有名な観光地、僕は行ったことありませんが、観光客は、映像にあったゴールデンゲイトブリッジと中華街などに行くようです。

Fisherman’s wharf

Each day sees an invasion. Ten and a half million come each year to Pier 39 alone to walk, eat or just gawk at the buskers.

毎日たくさんの人が訪れます。第39埠頭だけでも、毎年1500万人の人がやって来て、散歩したり、食事をしたり、道で芸をしている人をぼんやり見と眺めたりします。

【解説】sees an invasion:侵入を見る→たくさんの人がどっと押し寄せる。Ten and a half million:十とその半分の五、つまり1050万

Some are good, others well.., but it doesn’t matter. This is a city where there is no cardinal sin and tolerance is the virtue.

立派な人もいれば、十分な人もいます。でも、そんなことは問題ではありません。ここは、世俗的な罪がなく、寛容が美徳である町なのです。

【解説】ま、何でも許される、街角で音楽をやろうが芸をやろうが、誰もとがめ立てしたりしない、自由な雰囲気の街ですよ、くらいの意味でしょう。cardinal sin:(神に対して)人間の、肉欲なども含めた世俗的な 罪のこと。tolerance:寛容、許すこと。virtue:徳、道徳的な基準。この箇所はちょっと難しいかな、抽象的な言葉(cardinal sin, tolerance, virtue)が並んだせいでしょう

Of course many people, including me, are here to buy a little bit of San Francisco they can take home with them. Something they’ve already seen, or something they hope to see. The Golden Gate, for instance, as a pencil sharpener, a little bit of domestic San Francisco architecture.

もちろん、私も含め、多くの人が、家に持って帰られるサンフランシスコの小さなおみやげを買いにここにやって来ます。何かすでに見たもの、あるいは何か見たいもの。たとえば、鉛筆削りとしての、ミニチュアのアメリカ風サンフランシスコ建築物としてのゴールデン・ゲイトです。

【解説】a little bit: 小さなもの。The Golden Gate: 多分、ゴールデンゲイト公園にある門。

a little bit of: この場合は、多分小さなもの、ミニチュア。domesticはforeignに対する言葉で、ここでは外国風でなく、アメリカの建築様式を指すようです。

But, did you know there are at least ten popular songs celebrating this fantastic city? So why not go for the double? A musical cable car.

しかし、この素敵な町を祝う人気のある歌が少なくとも十曲もあるのをご存知ですか。そこで、一石二鳥は如何ですか。オルゴール付きのケーブルカーなどはどうですか。

【解説】why not: ~はどうですか。go for the double:一石二鳥のもの、この場合、坂の多い街の名物ケーブルカーに、音の出るオルゴールの付いたもの。元は野球用語、ダブルプレイ。

どうやったかな?聞き取れた?

聞き取れても、実際にはその場で、聞き取れた言葉をつなぎ合わせて想像して理解するのが大切、何回も聞けるわけではないので。

言葉は、結局総合的なものやから、やっぱり時間がかかるけど、まず、するための、したいと思う必然性が大事、かな。

クラス名簿(Zoomではある方がよさそうやから、学生支援課でもらったファイルからコピーしたよ。)

2020年後期 英語 Rb 2 (3)クラス名簿(30名)(2020年10月8日現在)

30190450 佐々木 智哉 ササキ トモヤ
30200010 足達 正修 アダチ セイシユウ
30200025 荒木 晴生 アラキ ハルオ
30200049 池ノ上 将基 イケノウエ シヨウキ
30200063 岩切 佑理可 イワキリ ユリカ
30200074 岩根 穂乃花 イワネ ホノカ
30200092 梅山 愛梨 ウメヤマ アイリ
30200100 押領司 尚美 オウリヨウジ ナオミ
30200124 大山 瑞輝 オオヤマ ミズキ
30200155 小畑 翔 オバタ カケル
30200162 甲斐 廉人 カイ レント
30200186 加藤 大地 カトウ ダイチ
30200232 北村 詩歩 キタムラ シホ
30200243 木原 啓太 キハラ ケイタ
30200281 古藤 凜 コトウ リン
30200346 佐土原 雛子 サドハラ ヒナコ
30200353 志貴 裕紀 シキ ユウキ
30200409 杉村 拓志 スギムラ タクジ
30200461 堂下 つばさ ドウシタ ツバサ
30200506 時松 桃花 トキマツ モモカ
30200533 戸高 みなみ トダカ ミナミ
30200544 長倉 由依 ナガクラ ユイ
30200568 長野 翔 ナガノ シヨウ
30200630 平田 あや ヒラタ アヤ
30200689 福田 真司 フクダ シンジ
30200713 藤田 涼 フジタ リヨウ
30200834 宮脇 駿介 ミヤワキ シユンスケ
30200845 森山 友渚 モリヤマ ユウナ
30200852 安田 龍司 ヤスダ リユウジ
30200883 由地 紀一郎 ユウヂ キイチロウ