Ta1 (9) 授業15回目(7/30)
<授業評価アンケートよろしく>
繁永くんが言ってくれましたが、携帯かパソコンかで各自やっておいて下さい。よろしく頼みます。
<授業一覧に、今回の分も含めてぜんぶの授業を貼り付けました。一覧出来ます>→「2019 ...
Ta1 (9) 授業14回目(7/23)
2回目の黒木くんのアンケート、協力をありがと。卒論、黒木くんの思っているように書けるとええね。
<今回>は14回目、トーイックのリスニングの過去問Part 2の5題だけ。やってくれたのは井くんと阿久根さん。時間かかるもんや ...
Ta1 (9) 授業13回目(7/16)
13回目でした。残りは↓
14回目→7月23日(火):黒木くんの2回目のアンケート
15回目最終授業→7月30日(火):課題の再提出などがあれば、それまでに。
<今回は>
ERを観てもら ...
2019年前期 Ta1 (9) 授業一覧
2019年前期の工学部1年生の英語 Ta1 (9) のぜんぶの授業をこのページにまとめます。
<1回目> 4月11日
水曜日の朝に、このブログの授業のページが使えるようになりました。前回の授業では紹介できなかっ ...
Ta1 (9) 授業12回目(7/9)
12回目、残り3回です。↓
13回目→7月16日(火)
14回目→7月23日(火):黒木くんの2回目のアンケート
15回目最終授業→7月30日(火):それまでに成績をつけて、授業が終わったあと登録す ...
Ta1 (9) 授業11回目(7/2)
11回目で残りは4回になりました。日程を確認しときます。
12回目→7月9日(火)
13回目→7月16日(火)
14回目→7月23日(火):黒木くんの2回目のアンケート
15回目最終授業 ...
Ta1 (9) 授業10回目(6/25)
10回目の授業でした。
<今回>は
課題を集めてる間にプリントを配りました。今回と次回とで、トーイックのListening Part 2のサンプル問題、Test 1、解説、Reading Part 5のサンプル ...
Ta1 (9) 授業9回目(6/18)
9回目の授業でした。
<今回>は
名前を読んでコメント(山村くん、三上くん、中崎くん、谷合くん、繁永くん、澤頭くん)を言ってもらったあと、リザーブ(バンツースタン、ホームランド)→(安価な労働力の例として)ダー ...
Ta1 (9) 授業8回目(6/11)
8回目の授業、後半に入りました。今日中に授業のページを書いとかんとね。
<今回>は
Mass MOBILIZATION AND OPPRESSIONとTHE ARMED STRUGGLEを阿久根さんがやってくれ ...
Ta1 (9) 授業7回目(6/4)前日の書き込みです。
7回目の授業でした。またコメントも聞けなかったし、トーイックの過去問も出来なかったね。
このページもやっと前日に書き込みです。
先週の授業が終わったあと2時過ぎの便で吉祥寺に。金曜日まで。今回は結構疲れました。 ...