Richard Wright Symposium
Richard Wright Symposium
November 21-23, at the University of Mississippi
This is the translation of my J ...
リチャード・ライト国際シンポジウムから帰って
リチャード・ライト国際シンポジウムから帰って
(ミシシッピ州立大、11/21~23)
7月はじめ、会員の本内徹さんから Michel Fabreさんを通じてのパンフレットが届いた時、顔ぶれを見てすごいなあと思っ ...
続モンド通信3(2019年2月20日)
1 私の絵画館:「梅とぴのこ―2019―」(小島けい)
2 アングロ・サクソン侵略の系譜3:「クロスセクション」(玉田吉行)
**************
1 私の絵画館:「梅とぴのこ―2019―」 ...
ほんやく雑記②「ケープタウン遠景」
概要
ほんやく雑記の2回目で、南アフリカの作家アレックス・ラ・グーマのラ・グーマの2作目の物語『まして束ねし縄なれば』(And a Threefold Cord)の一場面、ケープタウン遠景と会話体の翻訳などについてです。
本文ほんやく雑記①漁夫の波止場
概要
ほんやく雑記の1回目で、HNKBS(衛星放送)で放映された旅番組のなかで案内されたサンフランシスコの観光地「漁夫の波止場」(Fisherman’s Wharf)の一場面を取り上げ、①日本語と英語の違いを理解してどう表現するか、②抽 ...