R1b (3) 授業15回目最終(7/18)
<授業評価アンケートよろしく>
先に振り替えて2回授業をしたんで、授業評価アンケートを時間内にしてもらえませんでした。市谷さんの指示に従って、もう一つの英語の時間にパソコンを持って来てやっといて下さい。市谷さん、どうかよろ ...
2019年前期 R1b (3) 授業一覧
2019年前期の地域誓願創成学部1年生の英語R1b (3)のぜんぶの授業をこのページにまとめます。
<1回目> 4月11日
<今回は>
1回目でした。楽しくやれそうか?
414の部屋で先 ...
R1b (3) 授業14回目(7/11)
14回目の授業でした。来週が最後です。
黒木くんの2回目のアンケート、協力ありがと。
最終回→7月18日:それまでに成績をつけて、授業が終わったあと登録すうるつもりです。課題の再提出などがあれば、それまでに。ト ...
R1b (3) 授業13回目(7/4)8日に書きました。
13回目、あと2回になりました。↓
14回目→7月11日:黒木くんの2回目のアンケート
15回目→7月18日:それまでに成績をつけて、授業が終わったあと登録すうるつもりです。課題の再提出などがあれば、それまでに ...
R1b (3) 授業CNNの音声ファイル置きました
CNNの音声ファイルを置き忘れてたんで、慌てて置きました。
3人がやってくれるけど、他の人もシート使ってやってみてや。
その日のうちに置かんと忘れるねえ。申し訳ないです。
R1b (3) 授業12回目(6/27)
12回目でした。あと3回、残りの日程確認です。
13回目→来週7月4日
14回目→再来週7月11日:黒木くんの2回目のアンケート
15回目最終授業→7月18日
7月25日→既にやったので ...
R1b (3) 授業11回目(6/20)
もう11回目、トーイック対策の2回目やったけど、そんなにやれんかったねえ。ま、しかし、最後は自分がやるかやらへんかやから、な。サンプル問題の Par1~Part7と解説、Part1, 2, 5, 6、全体の半分は印刷した分を渡したんで ...
R1b (3) 授業10回目(6/13)
もう10回目、今回と次回はトーイック対策。
名前を読んでコメントを聞いてから(松浦さん、宮崎さん、森本さん、吉岡さん、キムくん)、サンプルPart 2の最後の方まで。
コメントで松浦さんから白髪について聞かれた ...
R1b (3) 授業8・9回目(5/30)
<連絡事項>
来週は休講(先週23日の1コマと振替です)
8・9回目の授業で、残りはあと6回です。
<今回3コマ目>は
Test 1 Part 5(Readingの4種類のうちの一つ、先 ...
R1b (3) 授業6・7回目(5/23)
<連絡事項>
来週30日も3コマ目(5~6限)と4コマ目(7~8限)の2コマ続きです。教室は3コマ目L207、4コマ目L111。(7月25日=最終日の休講分の振り分けです)
6・7回目の授業でした。