アフリカとその末裔たち 2 (1) 戦後再構築された制度①概略
前回は「アフリカとその末裔たち」(Africa and its Descendants 1)の3章「アメリカ黒人小史」(”A Short History of Black Americans”)の「公民権運 ...
アフリカとその末裔たち2(1)戦後再構築された制度②執筆の経緯
前回から、2冊目の英文書『アフリカとその末裔たち―新植民地時代』(Africa and its Descendants 2―Neo-colonial Stage―)について書いています。
『アフリカとその末裔たち―新植 ...
続モンド通信1(2018年12月29日)
1 私の絵画館:「誕生(リープ)」(小島けい)
2 アングロ・サクソン侵略の系譜1:概要(玉田吉行)
1 私の絵画館:「誕生(リープ)」(小島けい)
この前の日曜日、<奇跡 ...
「続モンド通信」について(2018年12月29日)
門土社(横浜)には大変お世話になりました。
社長の關さんにお会いしたのは1983年か4年だったと思います。当時住んでいた明石から新幹線で横浜に行き、駅の近くでお会いしたように思います。
大学のゼミの貫名さんの追 ...
アフリカとその末裔たち1一覧
門土社(横浜)のメールマガジン「モンド通信」にNo. 63 (2013年11月)からNo. 71 (2014年7月)まで連載したAfrica and Its Descendants (Mondo Books, 1995)の解説(英文・ ...
アフリカ系アメリカ小史⑤公民権運動、その後
前回は『アフリカとその末裔たち』(Africa and its Descendants 1)の3章「アメリカ黒人小史」(”A Short History of Black Americans”)の④で、第二 ...
アフリカ系アメリカ小史④公民権運動
前回は「アフリカとその末裔たち」(Africa and its Descendants 1)の3章「アメリカ黒人小史」(”A Short History of Black Americans”)の③で、北軍 ...
アフリカ系アメリカ小史③再建期、反動
前回は「アフリカとその末裔たち」(Africa and its Descendants 1)の3章「アメリカ黒人小史」(A Short History of Black Americans)の②で、南部の奴隷主と北部の産業資本家が ...
アフリカ系アメリカ小史②奴隷解放
前回は「アフリカとその末裔たち」(Africa and its Descendants 1)の3章「アメリカ黒人小史」(A Short History of Black Americans)の①で、①北米に渡ったイギリス人入植者の ...
アフリカ系アメリカ小史①奴隷貿易と奴隷制
前回は「アフリカとその末裔たち」(Africa and its Descendants 1)の2章「南アフリカの闘い」(”The Struggle for South Africa”)の後半で、①アフリカ人 ...