日程・予定の訂正と確認
14日(水)は出張でした。従って→休講(1週ずれます)
来週7日(水)も休講(26日の振替)
21日(水)は午前中合同2コマ(12月26日の振替):5章のチェック
28日(水)は午前中合同2コマ(最終日1月30日の振替):5章の試験
10月31日
7・8回目の授業で、前半は15章の試験と、ERの続きXAの紹介とXBを観てもらい、パパ・ウェンバのYoleleという曲を聴いてもらいました。だけ見てもらいました。
後半は和田くんにCNNのtranscriptionのチェックをしてもらったあと、1960年~63年のコンゴの独立とコンゴ危機に関しての話と映像でした。
CNNの他、1976年の一回目のアウトブレイクのドキュメンタリー映像、映画「アウトブレイク」の3場面(CDCの派遣隊がコンゴ(映画では想定上の国)のムターバ川流域に向かう飛行機の中、CDCの派遣隊がムターバが発生した到着した現場、ムターバの顕微鏡写真を見るアメリカの研究所内)での会話の聞き取りシートとtranscriptionです。それぞれわりと早口で医学用語も結構混じっているので聞くにはいい材料。音声ファイルを参考ファイルに置くんで、聞き取りをやってみてや。
最後に2回目のエイボラ騒動の翌年にモブツがモロッコに逃げ、ローラン・カビラが全権を掌握してザイールが崩壊した話を少しだけ。アメリカはルーカーがカーターと話していたように、アメリカの民主主義を押しつけて早期の選挙を迫ったとき、「アフリカシリーズ」を作り、たぶん誰よりもアフリカの全体像を知っているバズル・デヴィドスンと、タンザニアの初代大統領ニエレレがアメリカの押しつけ・圧力に対して鋭くその暴挙を批判しました。
次回は最初に5章(消化器系)のチェックをしてから(自分でせんと意味がないので、解説などは読んで練習問題は必ずやりや)、Zaire’s Turmoilから。そのあとレオポルド2世の個人の植民地コンゴ自由国、ベルリン会議と植民地分割。
それからアフリカ大陸に張り巡らされていた黄金の交易網→キルワでのポルトガル人による略奪・虐殺(西洋侵略の開始)→奴隷狩り・奴隷貿易とアメリカの話まで行けたらとは思ってるけど、時間あるやろか。
The colonization of AfricaのThe First ColonialistsとA Short History of Black AmericansのSlave Trade/Slaveryは誰かにやってもらうつもりです。
奴隷狩り・奴隷貿易は「ルーツ」を観てもらうつもりです。
文学者などが書いた英文のアフリカ・アフロアメリカの歴史は薦めます。課題について少し話をしたけど、次回、覚えていたら少し課題図書の紹介もしたいと思います。
何とか今日中に書けました。こつの試験、将来のためにじっくりやっときや。
たま