英語 Ta1(7)授業一覧
今年度はすべてが普段と違いました。オンライン75分授業、学生食堂の混乱を避けるために昼休みは2時間。授業ごとに授業の記録を取り、すべてをまとめました。14回と希望者による時間外1回と14 ...
英語 Ta1(7)課題の講評
課題の講評です。もっと早くと思ってたけど、提出してない人との遣り取りや、医学科1年生の不正騒ぎがあり、2週間ほど遅れました。課題を読んで成績はだいぶ前に出してたんやけど、ね。
全般の講評は、全体によう出来てたと思います。感 ...
英語 Ta1(7)最終メッセージ
* 前期Zoomで大変やったけど、授業してて楽しかったです。
* 今日か明日かに成績登録しときます。未提出の人を待ってるんで。
* たぶん4回くらいになると思うけど、Zoomトーイック(夏休み版)やる人は、今か ...
英語 Ta1 (7) 12回目授業終了
再確認
* 課題:8月4日(火)の授業時までにWebclassで提出。
* 次の授業8月4日(火):『金のフレーズ』、映像「ルーツ」
* 8月11日(火)が最終回、一人一人話を聞かせてや。
英語 Ta1 (7) 11回目授業終了
<連絡事項>
* 課題:8月4日(火)の授業時までにWebclassで提出。
* 授業日程確認:
12回目→7月28日(火)映像:「アフリカシリーズ」、サンプル問題(続き)、『金のフレーズ』①
英語 Ta1 (7) 10回目授業終了
<連絡事項>
* 課題提出確認:8月4日(火)の授業時までにWebclassで提出。
* 授業日程確認:
11回目→7月21日(火):The first colonialists(続き)、映像:「ア ...
英語 Ta1 (7) 9回目授業終了
<連絡事項>
* 最初に配った『金のフレーズ①~⑤』の演習用シートで、印刷して研究室の前に置いてある資料の6つの元ファイルを参考ファイルに置きました。取りに行きにくい人はこのファイルをダウンロードしてや。(金ワード①_⑤日 ...
英語 Ta1 (7) 8回目授業終了
<連絡事項>
* 次回の9回目の授業→7月7日(火)10:15~11:30。(七夕なんや)
授業は
① Papa Wemba
② 感想・コメント・意見など数人。
③ 「アウト ...
英語 Ta1 (7) 7回目授業終了
<連絡事項>
* 次回の8回目の授業→6月30日(火)10:15~11:30。
* 前期は14回、課題提出は1週延期で7月28日。
授業は
① 予定の確認↑
② 「ER]→E ...
英語 Ta1 (7) 6回目授業終了(日曜日に更新)
<連絡事項>
*次回の7回目の授業→6月23日(火)10:15~11:30。
授業は
① 発表:コンゴ(徳永くん)残り、1995年のエボラ出血熱騒動(浦川くん)、1976のエボラ出血熱騒動(上赤くん ...