2019年後期 Ra 2 (2):学生による授業評価について
13~15回目授業については、課題の講評、成績についてといっしょに「13~15回目授業・成績について」のところに書くね。今日提出してもらった課題の分も読んでからになるんで、今日中に書けないかもしれないけど。そのあと、研究室から成績の登 ...
アングロ・サクソン侵略の系譜11:アレックス・ラ・グーマの伝記家セスゥル・A・エイブラハムズ
アングロ・サクソン侵略の系譜11:「アレックス・ラ・グーマの伝記家セスゥル・A・エイブラハムズ」(玉田吉行)
1985年に伯谷さんからMLA (Modern Language Association of America) ...
続モンド通信14(2020/1/20)
続モンド通信14(2020/1/20)
1 私の絵画館:「三太とノアと子供たち」(小島けい)
2 小島けいのジンバブエ日記7回目:8月25日 ボローデール行き(小島けい)
...
続モンド通信13(2019/12/20)
続モンド通信13(2019/12/20)
1 私の絵画館:「マロンくんと傘」(小島けい)
2 小島けいのジンバブエ日記:「6回目8月15日」(小島けい)
3 2019年の終 ...
アングロ・サクソン侵略の系譜10:「大阪工業大学」
アングロ・サクソン侵略の系譜10:「大阪工業大学」
大阪工業大学(ホームページより)
大阪工業大学は私の「大学」の第一歩でした。
1983年3月に修士課程を修了したものの、博士課程はどこも門前払い( ...
2019年後期 Ma 2 (4):12回目授業
連絡事項→次々回1月22日(水)は授業なしです。(すでに合同で15章をやっています。)
1月8日12回目の授業でした。
2回目の課題を集めて(まだの人が大半やったけど、次回に)、5章をやりました。次回の最初に残 ...
2019年後期 Ma 2 (3):12回目授業
連絡事項→次々回1月22日(水)は授業なしです。(すでに合同で15章をやっています。)
1月8日12回目の授業でした。
2回目の課題を集めて、5章をやりました。例文の途中で時間切れになったけど、次回の最初にPr ...
2019年後期 ビジネス英語 I-2 (3):12回目授業
1月6日12回目の授業でした。
来週は成人の日で授業はなし、次回は再来週の20日。
発表と、残りの時間でPart 4を1題。
2回目の発表2グループ。↓
①-1 倉本、黒川、黒木綾乃、坂 ...
2019年後期 Ra 2 (2):12回目授業
1月6日12回目の授業でした。トーイックPart 7の2題だけで時間切れでした。
来週は成人の日で授業はなし、次回は再来週の20日。
2題:168-171(緒方さん)と172-175(水田さん)。
...