ビジネス英語 I-2(2):ファイルの提出について
13回目の分で書きましたが、ファイル3つは各自の感想を添えて印刷物の形で出して下さい。
清家くんからメールで発表のファイルが送られて来たんで、「ブログに書いたように、それぞれの感想を添えて印刷物で出してくれへんかな。」と返 ...
続モンド通信2(2019年1月20日)
1 私の絵画館:「トラちゃんとキタローと昼咲き月見草」(小島けい)
2 アングロ・サクソン侵略の系譜2:着想と展開(玉田吉行)
**************
1 私の絵画館:「トラちゃんとキタローと ...
ビジネス英語 I-2(2)授業13回目
1月16日(水、月曜日振替授業)
今日は何とか今日中に書けそうです。7時から自治会の役員会があり、あかんやろなと思ってたけど。
4班と5班だけ発表。5班のはなかなかよかったね。
もう2回で授業で会う ...
英語 Ra2(2)授業13回目
1月16日(水、月曜日振替授業)
今日は何とか今日中に書けそうです。7時から自治会の役員会があり、あかんやろなと思ってたけど。
13回目、映画「招かれざる客」(Guess Who’s Coming ...
後期南アフリカ概論授業12回目
1月7日
12回目でした。
この辺り、毎日体を崩さないようにするだけでいっぱいいっぱい、毎回ブログを書くのもなかなか。
もう1週間が経って、授業の前々日になってしまいました。何とか書いとこうと思いま ...
ビジネス英語 I-2(2)授業12回目
1月7日
12回目でした。
この辺り、毎日体を崩さないようにするだけでいっぱいいっぱい、毎回ブログを書くのもなかなか。
もう1週間が経って、授業の前の日になってしまいました。何とか書いとこうと思いま ...
英語 Ra2(2)授業12回目
1月7日
12回目でした。
この辺り、毎日体を崩さないようにするだけでいっぱいいっぱい、毎回ブログを書くのもなかなか。
もう1週間が経って、授業の前の日になってしまいました。何とか書いとこうと思いま ...
アフリカとその末裔たち 2 (1) 戦後再構築された制度③制度概要
「モンド通信」No. 73 、2014年12月1日に掲載されなかった分です。
前回から、2冊目の英文書『アフリカとその末裔たち―新植民地時代』(Africa and its Descendants 2―Neo-colo ...