ビジネス英語 I-2(2)

11月12日

7回目の授業で、発表の発表練習でした。3班は未だ。

今日の本部さんと僕のコメントを参考に、

①画像などを加えたり、説明を補ったりして修正(出来たファイルは今週中に本部さんにメールで送る(アドレスは→amyhombu@cc.miyazaki-u.ac.jp)

→②繰り返し練習して、原稿を見ないで言えるようにする(発音や表現などで質問があるときはいつでも手伝うよ。)

→③僕と時間を打ち合わせてL111の部屋で練習と仕上げ

日程と内容の再確認

来週19日(月)は大学祭の後片付けで授業なしです。

台湾の国立嘉義大学のツーリズム英語(選択)の3年生、4年生24名とのスカイプでの遣り取り(発表はお互い2組ずつ、計4組×3回)

10月29日(前々回):テーマを決める

11月5日(前回):準備。面接。

11月12日(今日):発表練習。

11月26日(次回):発表(1班と2班)

12月3日:発表(3班と4班)

12月10日:発表(5班と6班)

次回、また、ね。13~16は神戸に行っていないけど、19~22に間に各班のリーダーは僕にメールをして時間を決め、L111で発表の練習が出来るようにしてや。

ビジネス英語 I-2(2)

11月5日

6回目の授業でした。発表の準備。次回は発表の練習。個人面接は、やっと6人。

急に電話が入り、最初の20分ほどは家に帰っていました。申しわけなかったです。

日程と内容の確認

台湾の国立嘉義大学のツーリズム英語(選択)の3年生、4年生24名とのスカイプでの遣り取り(発表はお互い2組ずつ、計4組×3回)

10月29日(前々回):テーマを決める

11月5日(今日):準備。面接。

11月12日(次回):発表練習。

11月26日、12月3日、12月10日:発表(2組ずつ、順番は未定)

来週、また、ね。(次々回は大学祭で休みかな)

ビジネス英語 I-2(2)

また前日になってしまいました。申しわけないです。日程と内容の確認です。

台湾の国立嘉義大学のツーリズム英語(選択)の3年生、4年生24名とのスカイプでの遣り取り(発表はお互い2組ずつ、計4組×3回)

10月29日(前回):テーマを決める

11月5日(あした):内容検討、出来れば仕上げ、出来た班から順次発表可。

11月12日:発表練習

11月26日、12月3日、12月10日:発表(2組ずつ、順番は未定)

10月29日

4回目の授業で、グループで何をするかを決めました。同時並行の個人面接は、5人。次回からも継続予定、各自準備しときや。折角の機会、利用してもらえると嬉しいです。それなりに、話出来てると思います。

グループのメンバー、もう一度載せときます。

グループ1:赤木志光、鎌田凜華、河野龍摩、倉園華乃子、柴航成、髙木里桜

グループ2:井戸颯人、川崎喜一郎、川畑直也、都甲晋之介、中島彩華、別府健太郎

グループ3:黒木菜月、下田佳步、高木亮輔、飛松真生、原田知季、水元優里

グループ4:甲斐彩花、川崎凌吾、川畑瞳、小山礼子、秦友一朗、高山翔希

グループ5:甲斐文萌、川田美琴、神原帆乃花、冨山あかり、平原未咲、蓑毛将太

グループ6:日高望海、坂元快成、清家大輝、徳田柾志、外山綾菜、福永昌俊、矢野潤

面接:矢野くん、蓑毛くん、水元さん、別府くん、福永くんまで済みました。

次回は平原さんから、

原田くん、中島さん、外山さん、冨山さん、飛松さん、都甲くん、徳田くん、高山くん、高木くん、清家くん、秦くん、下田さん、柴くん、坂元くん、小山さん、

くらいまで行くとええけど、無理かもね。

あした、また、ね。

ビジネス英語 I-2(2)

授業日程と教室の(変更)確認

台湾の国立嘉義大学のツーリズム英語(選択)の3年生、4年生24名とのスカイプでの遣り取り2回:11月26日と12月3日、(追加)12月10日

発表はこっち2組、むこう2組、計4組×3回です。

準備のためのグループワーク3回(本部さんも来てくれます。グループワークしている間、個人面接を予定):10月29日、11月5日、11月12日

本部さんが最初要領を説明し、過去にやった映像を何個か紹介してくれるそうで、具体的なイメージがわくといいのになあと思っています。

10月22日

4回目の授業でした。今日中に書いとこ。

グループに分れての例文作り。残りのグループが終了。
次回からの分は:

グループ1:613~617(赤木志光、鎌田凜華、河野龍摩、倉園華乃子、柴航成、髙木里桜)

グループ2:618~622(井戸颯人、川崎喜一郎、川畑直也、都甲晋之介、中島彩華、別府健太郎)

グループ3:623~627(黒木菜月、下田佳步、高木亮輔、飛松真生、原田知季、水元優里)

グループ4:628~6327(甲斐彩花、川崎凌吾、川畑瞳、小山礼子、秦友一朗、高山翔希)

グループ5:633~637(甲斐文萌、川田美琴、神原帆乃花、冨山あかり、平原未咲、蓑毛将太)

グループ6:638~642(日高望海、坂元快成、清家大輝、徳田柾志、外山綾菜、福永昌俊、矢野潤)

台湾との遣り取りが終わったらまたやるんで、各グループで予めやっとけるとええんやけどねえ。

少し慣れたと思うんで、量もこなしていこ。
同時並行でする一対一の英語、の順番は最後から16人は出来るように準備してや。本部さんの解説が長くなると人数は少なくなるかも知れないけど、いつでも出来るように準備だけはしといてや。:矢野潤→髙木里桜さんまでの16人。

 

話題は何でも。僕はたぶん"What are you going to talk about today?とか"What topic are you going to pick up today?"とかで始めると思うよ。

過去問(リスニング用)を少々やれるとええけど。

444~100までのmp3は前期のaかbのクラスの参考ファイルに置いてあるんで、前期僕のクラスでなかった人はユーザー名とパスワードを聞いてや。もちろん僕にメールしてくれても返事するよ。

配ったプリントはなし。

次回、また。

今日は曇ってあすは崩れるみたいやけど、いい天気が続いていたし、あさってからもきれいに晴れるみたいやなあ。
柿がいろづいて、干すにはいい天気、最初に干した20個と昨日干した25個、計45個が陽にあたっています。2つは落ちたけどね。熟れすぎると重さに耐えかねて、干してる間に落ちるみたい。
台風で落とされると思ってたけど、ほとんどやられずに100個くらいは残ってるみたい、剝いて熱湯に通すのも大変やけどなあ。
剝いて陽に干すだけで、あの色と艶が出るんやから、陽の力はすごいよねえ。
出来たら、いつでもお裾分けするで。いろんなところに持って行くんで、すぐなくなるけどね。

宮崎神宮の春の植木市で西条柿(渋柿)の苗を買って家の北側に植えたら、7年目にこの柿が一つだけなりました。奥さんに言って描いてもらいました。その次の年は17個、最近は100個くらいは実をつけます。台風で落とされたりして最後まで実をつけてるのはそう多くない年もあるけど、年は100個以上無事に干し柿になりそうです。

元々明石に住んでいたときに北側に柿の木があり、それを干し始めたのが最初で、もう40年以上になるかな。丸い柿でした。その後、山でみかけた山柿を干したりしたけど、実が小さくて干してみたら食べるところがないのがわかり、山柿は見るだけにしています。

最近は愛媛産の西条柿が箱で出回るので、買って干すこともあったけど、そんなに食べられへんし、固くなるしねえ。

たま