<連絡事項>
次回から、階段教室のL111です。カードリーダーも、一年に続いてよろしく。出席を取る、という意味ではないんで。
**********
授業の一回目でした。
越ケ谷さんと京保さんが初めて、よろしくね。
3年のビジネス英語の橋渡しになればと思っています。一年の英語と違って教養の枠組みではないので、英語を実際に使えるようにいろいろやろ。
後期に選択するゼミに関しての個人の発表と、トーイックの過去問と『金のフレーズ』の演習。使えるようになるための、スコアを上げるための役に立てば嬉しいです。
再履修の井戸くんだけやないで、単位はまかしといてや。それより、英語が必要な人は、自分のためにやりや。手伝いも任せてや。協力するんで。
必要になると思うのでこのクラスの連絡網を作って連絡してもらいたいと思ってるんやけど、誰かやってくれへんやろか。次回聞くんでやってくれる人は言ってや。
英語での発表も毎回5~6人やってもらうつもりやけど、再来週やれそうな人は、次回聞くんで、よろしくね。
配ったプリント:
*僕の自己紹介
*(みんなの)自己紹介の用紙→次回に提出してや(一年の時に書いてもらった人も多いけど、改めて書いてもらえると嬉しいです)
*2019年度前期~(授業、発表、トーイック、評価について)
*TOEICテストについて
*『~金のフレーズ~』⑥~⑨
<次回>は
①コメントの続き
→②サンプル問題(写真を見ての4択)
→③『金のフレーズ』⑤を聞く。
『金のフレーズ』⑤は前期で配ったプリントの中にあります。越ケ谷さんと京保さんと持ってない人は、メールで連絡をくれるか、研究室に取りに来るかしてや。あしたの放課後、木曜日のお昼は確実に研究室にいると思います、人が来てても、ドアを開けて声をかけてくれたら対応するよ。長くなるかも知れないんで、遠慮なく、どうぞ)
『金のフレーズ』⑤の音声ファイルも参考ファイル(ファイル置き場)に置いときます。
他に今日配った『金のフレーズ』⑥~⑨の音声ファイルのフォールダーも参考ファイルに置いとくんで、ダウンロードして使ってや、やれる人は、どんどんやっていくとええと思う。
『金のフレーズ』①~⑤の要る人は遠慮なくどうぞ、いつでもコピー可能やで。
ブログについてわからない人は、わかっている人に聞くか、僕にメールしてくれたら解説するよ。
**************
今はきんぽうげがあちらこちらに。そろそろ薊もあざやかになる頃やねえ。見上げると山藤。都会から来た人には、色あざやかやに映るやろなあ。木花キャンパスから望める加江田渓谷の借景も、すてきやもんなあ。木花の研究室からも見えるで。下に学生が通ってて、木花渓谷が見渡せる、窓から見える景色も、ええなあ。
来週、またね。
たま