つれづれに: 大根の芽も(2021年9月6日)
大根の芽も
大根の芽
何日か前に薄(すすき)と嫁菜(よめな)が玄関の花瓶に放り込まれていたが、季節は確実に秋になったようである。すすきの絵を描いてもらった気がして画像を探したが見つからなかった。画像にして残してなかったようだ。カレンダーも九月↓
「私の散歩道2021~犬・猫・ときどき馬」9月
勢いのあった南瓜(かぼちゃ)があの長雨で成長が止まり、大きくなりかけの実がひとつ腐って萎れてしまった。あのまま長雨が続いていたら、他のもみんなやられていたかも知れない。雨が降らなくなって、大地も渇き、南瓜も持ち直した。しかし、ある一定の大きさ以上にはならない。今はまた花も咲き、虫たちが花の蜜を吸ったついでに、受粉に協力してくれているようだ。
南瓜
今は野菜もかなり高くなっている。食物繊維を摂るのに毎食レタス、トマト、キュウリ、オクラは欠かせないが、どれも三倍以上に高騰している。この時期、オクラが毎日必ず獲れて食べる分には事欠かなかったが、それも心もとない。二回、物産市でオクラを買った。オクラはふだん通りの値段だったが、そろそろ最盛期が過ぎそうである。
ひょろひょろのオクラの芽
少し前にブロッコリーの苗が物産市に一ケースだけ出た。去年取った種からだとなかなか難しい。あまり高温だと芽が出にくいし、日よけをかけて日影を作って発芽させてもひょろひょろになる。うまく育つかどうか。まだ種は残っているので、もう一度蒔くことになりそう。苗の分は年末には収穫出来そうである。
ブロッコリー
今年獲った種で、大根の芽が出ている。胡瓜と鞘オクラの芽も出ている。ブロッコリーといっしょでひょろひょろだ。同じ日に蒔いたレタスは温度が高すぎるからかだろう。芽が出ない。去年まではなかなか畑に出る時間が取れなかったので種からというのは非現実的だった。結局、苗から大きくすることが多かったが、これからは何とか種からやれそうだ。その意味では本格的には一年目なので、試行錯誤である。胡瓜と鞘オクラの二期作はうまく行くのかどうか。どうだろう。
胡瓜の芽
そのうちに台風も来そうである。農業を仕事にしたら、こんな悠長なことを言っているわけにはいかないが、実入りの少ない重労働で支えられている農業をする人は大変である。食べる側には、有難い話なのだが。
秋も深まって行く。歩くコースもそろそろ一区切りしないと、とは思っているが、9月末締め切りの原稿の清書で鉛筆を持つ指と手が思うように動かず、一気にとは行かない。気持ちの方はそう変わらないのに、そのうち身体的機能の老化に耐えられなくなるかも知れない。思ってもみなかったが、現実のようである。
ひょろひょろのブロッコリー