5月31日
8回目の授業で、後半に入りました。
きのうは書けなかったんで、今日は書いてとかないとね。来週は予備日で授業がないので、会うのは再来週やもんね。
階段教室で、「アウトブレイク」と1976年の1回目のエボラ騒動の映像を観てもらいました。そのあと新聞記事(藤井さん)の途中で時間切れでした。藤井さんの日本語訳はしっかりしてたね。
次回は普段の教室でコメント→新聞記事(藤井さん)の続き、場合によっては独立・コンゴ危機(アメリカの大統領の命令でCIAに殺された首相のパトリシュ・ルムンバの写真↓)、植民地時代、植民地分割の映像も観てもらえるといいけど。
23日のトーイックの試験用に、トーイックリスニングの過去問Part3の41~58の解説。音声ファイルを使ってやってから解説を読んどきや。
解説をするかな。
トーイック用プリント①は
46~60(田村さん)
→61~70(坂元さん)
→71~80(吉松くん)
→81~90(齋藤くん)
→91~100(中尾さん)
過去問Part3の59~100までと、reading用のプリントも持って行くね。それとトーイック用プリント②も配っておきます。
配ったプリントは1995年のエボラ出血熱騒動とコンゴをめぐって、です。
新聞記事を理解するために、是非読んどいてや。独立・コンゴ危機、植民地時代、植民地分割と遡ってと、ザイール崩壊後のローラン・カビラ(下の写真↓ルムンバの閣僚だった時に殺されると感じて南東部のキブ州に逃れ、以来30年間潜伏したのち、まわりに担がれて首都キンシャサに凱旋、大統領になったあと暗殺され、今は子供が大統領に担がれています。)をめぐっての政治と歴史の流れをまとめてあります。
また、来週に。普段の教室で。