4月19日
2回目の授業でした。
最初にこれから話をする大まかな内容について話をしました。一方的に僕が話すばかりにならないように、発表してもらう内容なども話しました。
①(ヨーロッパ人が来る前にアフリカ大陸に巡らされていた)黄金の交易網について→応用生物岩切くん、山田くん
②(ヨーロッパ人による侵略の始まりと言われる)キルワの虐殺→電子物理蓮田くん(発表は無理なので、課題で、らしいです。)
③(アングロ・サクソン系のイギリス人ながら一番アフリカの歴史を見通せていたと思える)バズル・デヴィドソンが(1983年にNHKで放映された)「アフリカシリーズ」について→希望者なし
④(叔母さんから聞いた話を元に7代遡って自分の祖先を捜し当ててそれを本にした)アレックス・ヘイリーか「ルーツ」(本・テレビドラマ)→応用生物高橋くん
⑤今日は言わなかったけど、英文(A Short History of Black Americans)→誰かやってや
大まかな話の内容は
①(イギリス人入植者の繁栄の基礎となった)奴隷貿易と(大農園主=寡頭勢力を潤した)奴隷制1:イギリス人入植者の繁栄の基礎となった奴隷貿易と2:奴隷制
②南北戦争(北部の産業資本家と南部の寡頭勢力の妥協が生み出した奴隷解放と北部の先導で強行した再建期と寡頭勢力の巻き返しの反動
③(実質的な権利を求めた)公民権運動とその後
です。
次回は発表を聞いて、次の発表者を決めて、時間があれば、今日始めた僕がアメリカに行った時の話の続きをしたいと思います。その中でニューオリンズとメンフィスの映像も紹介出来ると思います。
それでも時間があれば、「アフリカシリーズ」と「ルーツ」の一部を紹介出来れば。
配ったプリントはなし、です。
また、来週に。
まだ集めた自己紹介は読めてないけど、週末に読みたいと思っています。