つれづれに: 歩くコース4木崎浜1(2021年12月26日)

つれづれに

つれづれに: 歩くコース4木崎浜

普段の木崎浜、先に曽山寺浜、青島が見える

歩くコース4木崎浜で、写真が多いので、何回かになる可能性が大である。時々木崎浜まで自転車で行って、砂浜を半時間ほど裸足で歩くくらいなので、歩くコースに入れる?とは思ったが、実際に歩くのでコース4にすることにして写真もたくさん撮って来た。

今の学園木花台の家に来て近くを歩くようになって、清武からは実際の距離以上に気持ちの上で木崎浜は遠いんだなあと感じ始めた。もちろん、自転車に乗る生活のせいかも知れない。

1988年に宮崎に来て、宮崎神宮より北の東大宮に家を借りた。大学が清武にあったので、生活圏は自転車で通える東大宮近辺、大学のある清武近辺が主だった。もちろん行き帰りに宮交シティに寄ったり、当時3つがあったデパート(カードは使えなかった)に寄ったり、個人のパン屋や八百屋に寄ったりはしていた。医大は1974年に設置されたそうだから、越して来た時は十年以上が経ち、大学や役場の周りには学生用のマンションが建ち、学生を狙った飲食店もたくさん出来、ほぼ今のような形になっていたようである。医大に推薦してくれた人は創設のメンバーで、病院の向かいの官舎に住んでいたと聞く。その人に寄れば、周りは蛍だらけだったらしい。僕が通い出した頃に大学近辺で蛍を見かけたことはない。大学から帰る途中、沖電気を過ぎて、今の県立看護大の手前で蛍が飛び交うのを見て、思わず何匹か捕まえて持って帰り、子供たちに見せたあと、当時まだ使っていた蚊帳の中に入れた記憶がある。小さな川がコンクリート底に改修されてから蛍は見かけなくなった。

来た頃の宮崎医科大学(大学のホームページより)

高校の教員が7年と3か月、大学の非常勤が5年と自分専用の場所がなかったので、研究室は有難かった。部屋に入った当初は、教授の研究室は南側、それ以下は北側、電話も教授室と親子電話だった。医学部らしいと言えばそうなのだが、小説を書く空間が欲しくて来ただけだったので、それでも充分有難かった。

来た頃に事務の人に撮ってもらったらしい、髭が黒い

高校で授業を担当していたのは5年と3か月、そのうち4年間は担任をした。生きることをすっかり諦め、生きても30くらいまでやろなと漠然と考えてその日暮らしをしていたので、就職活動は考えもしなかったが、母親に突然100万用意してと言われて、方向が大きく変わってしまった。浪人と留年を4年していたお陰で、一番近かった5人が20万ずつ貸してくれた。5人ともまだ結婚していなかったので、何気に貸してくれたが、考えてみれば返すあてもない。母親に食い下がってわりと早く返したが、それ以降5人とは会っていない。合わす顔がない。30で死ぬにしても、人に借りてまで生きてはいけない、それまで定期収入は要る、教員採用試験なら何とかがまんして受けられそう、それが就職の動機である。幸い、高校紛争で下から突き上げられた人たちが教育委員会に多くいて、その人たちが面接官だったらしく、裸足に下駄を履いて面接に行っても合格した。高校紛争のお陰だったと思う。今なら合格していないだろう。なぜか高校用の教職課程を取っていて、2週間の教育実習に行った。最終日に教頭に2時間説教された。説教される謂れもないので、ずっと下から睨んでいたから、二度と会わないと思っていたが、ある日、駅前で会った。「何してんねん?」「歩いてますけど」「そうちゃうやろ、これからどうすんねん?」「高校の採用試験は通ってますけど」「新設やけどうちに来(き)、ほな」それが面接だったようである。ある日「一人産休に入るから、代わりに来てくれるか?」それが3ケ月の理由である。その人が「職務規定に髭はないから、伸ばせ、伸ばせ」と言ってくれなくても、髭は剃らなかっただけやけど。

兵庫県立東播磨高校

旧宮崎大学は医大に赴任した年に木花に引っ越しをしたようである。同僚が私の赴任を待ってその年の秋から在外研究に出かけたので、その人が受け持っていた農学部の非常勤を頼まれた。来てすぐに、教育学部の旧校舎に挨拶に連れて行ってもらった。今の宮崎公立大のある場所にあって、通った大学と同じような木造の校舎だった。秋から木花の農学部の英語を担当し始めて、教育学部の人が、非常勤も含め全学の教養英語をまとめていたから、農学部担当予定なのに、教育学部に挨拶に行った理由を知ることになった。引っ越して来て間もなかったので、十年以上経っていた清武ほど周りは整備されていなかったようである。医大から旧宮崎大学に行く道も、ほとんど車が通らなかった。そのうち、体育館で学生や教員といっしょにバスケットをするようになったとき、終わってから木花温泉に行くようになった。だいぶ前に温泉は閉鎖したが、建物に看板が残ったままである。↓

いっしょに試合をしていた学生、留学生、職員のメンバー(たま撮影)

木崎浜は清武川の河口から加江田川の河口までの結構長い浜である。歩くと30分はかかるから2キロくらいはありそうである。

清武川河口

加江田川河口、向かいは曽山寺浜

次回は木崎浜を詳しく、歩くコース4木崎浜2である。