<連絡事項>
*次回の3回目の授業→5月26日(火)8:40~9:55。
<2回目やったこと>:75分、短いなあ。全員に一言だけ言ってもらうのも結構時間かかるもんね。
① 簡単な自己紹介などのコメント。誰も話をしてもらってなかったんで時間がかかったねえ。いろんなところから来てるんやなあ。移動して、引っ越しもして、大変な思いやったね。それだけに、授業を始められてよかった、ほんまに。
② ブログ、ホームページの紹介(少し)
③ 配付資料の確認と解説→ほとんど出来なかったので、次回に詳しく。
④ 新聞記事(戸高くん)とニュース(山城くん)の発表者決定。
……………………………………………………………………………………………………..
配付した資料一覧:①(B4表裏2)2020年度前期 工部1年 英語Ta1 (9) 、②(A4表1)自己紹介、③(A4表1)自己紹介用紙、④(B4表裏6)地図(The Hot Zone)/ Ebola virus returns~ / Ebola Outbreak (CNN) / Zaire in 1976 / Outbreak (1) / Outbreak (2) / Deadly Ebola virus ~ / Nature of the killer virus / Zaire’s Turmoil~ / Pushing Kabila ~ / Music in Kenya ~ (表裏)、⑤ The colonization of Africa、⑥(B4表裏2)奴隷制度を詳細に~ / アフリカシリーズ / ODA (1) / ユッスー・ウンドゥール、⑦(B4表裏1)トーイックについて / TOEICテストについて / ⑧(B4表裏2)①8品詞と5文型 / ③副詞 / ④分詞(表裏)、⑨(A4表裏14)『金のフレーズ①~⑤』、⑩(A4表裏9)過去問Sample Questions
…………………………………………………………………………………………………….
<次回>は
① 名前の確認、自己紹介(まだの人がいたら)。出席になってますかという問いあわせもあるんで、確認のために名前を呼ばせてもらってもええかな。
② On Ebola & Cong in English・・・発表の前に全般の事情を英語で。
European invasion→Slave trade→Industrial Revolution→Colonization→Struggle for Africa→African Division at Berlin Conference→Congo Free State→Two world wars→Independence/ Congo crisis→Mobutu dictatorship→1976 Ebola outbreak→1995 Ebola outbreak→After Mobutu dictatorship
資料⑤The Colonization of Africa(アフリカの植民地化)をさっと読んでおくとわかりやすいと思います。英文のアフリカの入門書を書きましたが、その英文書の1冊目の1章です。
日本語訳役に立ちましたよ、と言った梶原さん(京大で初期研修2年目)の言葉が印象に残ってるので、読んだあと、日本語訳を載せるつもりです。誰か日本語訳せえへんか、添削するでと言ったら、結構な人がやってくれました。それを清書したものです。
③ 新聞記事(戸高くん)とニュース(山城くん)の発表。
映像・音声ファイルは参考ファイルにアップロードしてるんでダウンロードして使ってや。
時間があれば
④ 資料の解説の続き。資料まだの人が5名。
⑤ 資料⑦~⑩を見ながらトーイックの説明。
今日も時間がなくて触れられなかったけど、次回はウェブ上のフリー辞書も紹介するつもりです。すでに使ってる人もいると思うけど、まだの人は、お気に入りに入れとくとええと思います。役に立つよ。Websterは音も聞けるしね。ま、アメリカ英語やけど。
発音:ウェブ上のフリー辞書のアドレス
→「Merriam-Webster」(英英、米)
→「英辞郎 on the WEB」(和英・英和)
→「Dictionary of Contemporary English」(英英、英)
クラス名簿(再掲載)2020年前期 英語 Ta1(9)クラス名簿(43名、5月18日現在)
61150220 | 下田 晃平 | シモダ コウヘイ |
61200128 | 小野田 一成 | オノダ イツセイ |
61200142 | 川崎 来夢 | カワサキ ラム |
61200159 | 菊地 未紗 | キクチ ミサ |
61200340 | 中田 三智 | ナカタ ミサト |
61200465 | 光 遼太朗 | ヒカリ リヨウタロウ |
62200228 | 倉山 千穂 | クラヤマ チホ |
63140140 | 北川 翔太 | キタガワ ショウタ |
63190117 | 太田 優二 | オオタ ユウジ |
63200012 | 荒井 達輝 | アライ タツキ |
63200234 | 古賀 亮多 | コガ リヨウタ |
63200252 | 高崎 慶十 | タカサキ ケイト |
63200456 | 矢羽田 桂都 | ヤハタ ケイト |
64200077 | WANG CHUQI | オウ ソウチー |
64200217 | 上中別府 賢晋 | カミナカベップ ケンシン |
64200349 | 中村 雄太 | ナカムラ ユウタ |
64200561 | 吉元 桃子 | ヨシモト モモコ |
65150050 | 泉 大輔 | イズミ ダイスケ |
65190256 | 鹿摩 周平 | シカマ シユウヘイ |
65200025 | 宇都 大樹 | ウト ダイキ |
65200087 | 大下 隆也 | オオシモ タカヤ |
65200214 | 古藤 隼人 | コトウ ハヤト |
65200232 | 齊藤 悠人 | サイトウ ユウト |
65200267 | 丈下 桐弥 | ジョウシタ トウヤ |
65200296 | 諏訪 亮成 | スワ リヨウセイ |
65200353 | 中島 魁耶 | ナカジマ カイヤ |
66170470 | 山城 克敏 | ヤマシロ カツトシ |
66190402 | 平田 祥稀 | ヒラタ シヨウキ |
66200035 | 石川 太一 | イシカワ タイチ |
66200107 | 黒木 翼 | クロギ ツバサ |
66200202 | 中園 侑汰 | ナカゾノ ユウタ |
66200343 | 久松 篤生 | ヒサマツ アツキ |
66200396 | 松原 裕貴 | マツバラ ユウキ |
66200406 | 松本 佑哉 | マツモト ユウヤ |
67170400 | 平岡 拓朗 | ヒラオカ タクロウ |
67190236 | 田川 汐音 | タガワ シオン |
67190302 | 長嶋 晟大 | ナガシマ セイタ |
67200108 | 大村 祐輝 | オオムラ ユウキ |
67200153 | 鎌田 大貴 | カマダ タイキ |
67200351 | 戸高 海輝 | トダカ カイキ |
67200397 | 奈須 泰樹 | ナス タイキ |
67200470 | 矢野 晃成 | ヤノ コウセイ |
67200542 | 渡部 敬恭 | ワタナベ ケイスケ |
<連絡事項>
① 4回目授業:6月2日(火)8:40~9:55。