<連絡事項>
*次回の3回目の授業→5月26日(火)10:15~11:30。
<2回目やったこと>:75分、短いなあ。全員に一言だけ言ってもらうのも結構時間かかるもんね。
① 簡単な自己紹介などのコメント。誰も話をしてもらってなかったんで時間がかかったねえ。いろんなところから来てるんやなあ。移動して、引っ越しもして、大変な思いやったね。それだけに、授業を始められてよかった、ほんまに。
② ブログ、ホームページの紹介
③ 配付資料の確認と解説→少ししか出来てないので、次回に詳しく。
④ 新聞記事(関谷くん)とニュース(藤川くん)の発表者決定。
……………………………………………………………………………………………………..
配付した資料一覧:①(B4表裏2)2020年度前期 工部1年 英語Ta1 (9) 、②(A4表1)自己紹介、③(A4表1)自己紹介用紙、④(B4表裏6)地図(The Hot Zone)/ Ebola virus returns~ / Ebola Outbreak (CNN) / Zaire in 1976 / Outbreak (1) / Outbreak (2) / Deadly Ebola virus ~ / Nature of the killer virus / Zaire’s Turmoil~ / Pushing Kabila ~ / Music in Kenya ~ (表裏)、⑤ The colonization of Africa、⑥(B4表裏2)奴隷制度を詳細に~ / アフリカシリーズ / ODA (1) / ユッスー・ウンドゥール、⑦(B4表裏1)トーイックについて / TOEICテストについて / ⑧(B4表裏2)①8品詞と5文型 / ③副詞 / ④分詞(表裏)、⑨(A4表裏14)『金のフレーズ①~⑤』、⑩(A4表裏9)過去問Sample Questions
…………………………………………………………………………………………………….
<次回>は
① 名前の確認、自己紹介(まだの人がいたら)。出席になってますかという問いあわせもあるんで、確認のために名前を呼ばせてもらってもええかな。
② On Ebola & Cong in English・・・発表の前に全般の事情を英語で。
European invasion→Slave trade→Industrial Revolution→Colonization→Struggle for Africa→African Division at Berlin Conference→Congo Free State→Two world wars→Independence/ Congo crisis→Mobutu dictatorship→1976 Ebola outbreak→1995 Ebola outbreak→After Mobutu dictatorship
資料⑤The Colonization of Africa(アフリカの植民地化)をさっと読んでおくとわかりやすいと思います。英文のアフリカの入門書を書きましたが、その英文書の1冊目の1章です。
日本語訳役に立ちましたよ、と言った梶原さん(京大で初期研修2年目)の言葉が印象に残ってるので、読んだあと、日本語訳を載せるつもりです。誰か日本語訳せえへんか、添削するでと言ったら、結構な人がやってくれました。それを清書したものです。
③ 新聞記事(関谷くん)とニュース(藤川くん)の発表。
映像・音声ファイルは参考ファイルにアップロードしてるんでダウンロードして使ってや。
時間があれば
④ 資料の解説の続き。資料まだの人が5名。
⑤ 資料⑦~⑩を見ながらトーイックの説明。
今日も時間がなくて触れられなかったけど、次回はウェブ上のフリー辞書も紹介するつもりです。すでに使ってる人もいると思うけど、まだの人は、お気に入りに入れとくとええと思います。役に立つよ。Websterは音も聞けるしね。ま、アメリカ英語やけど。
発音:ウェブ上のフリー辞書のアドレス
→「Merriam-Webster」(英英、米)
→「英辞郎 on the WEB」(和英・英和)
→「Dictionary of Contemporary English」(英英、英)
クラス名簿(再掲載)英語 Ta1(7)クラス名簿(45名、5月18日現在)
63200094 | 浦川 大和 | ウラカワ ヤマト |
63200216 | 黒木 雅人 | クロキ マサト |
63200300 | 徳永 紅漢 | トクナガ クレハ |
63200324 | 西川 輝 | ニシカワ テル |
63200463 | 山川 健伸 | ヤマカワ ケンシン |
63200487 | 吉武 直哉 | ヨシタケ ナオヤ |
64200112 | 緒方 那美 | オガタ トモミ |
64200189 | 数森 皓太 | カズモリ コウタ |
64200310 | 田上 嘉伸 | タノウエ ヨシノブ |
64200363 | 西原 太輝 | ニシハラ タイキ |
64200402 | 東 広明 | ヒガシ ヒロアキ |
65160230 | 関谷 文太 | セキヤ ブンタ |
65180020 | 厚地 湧太 | アツチ ヨウタ |
65180210 | 小牧 優太 | コマキ ユウタ |
65190414 | 長谷川 隆郁 | ハセガワ タカフミ |
65200038 | 浦野 翔大 | ウラノ ショウタ |
65200308 | 高島 陸人 | タカシマ リクト |
65200447 | 牧ノ瀬 開人 | マキノセ カイト |
66190253 | 栗田 亘 | クリタ ワタル |
66200053 | 内山 大智 | ウチヤマ ダイチ |
66200084 | 梶谷 伶 | カジタニ レイ |
66200121 | 佐藤 賢吾 | サトウ ケンゴ |
66200134 | 椎原 陽 | シイハラ ヨウ |
66200226 | 永野 聖人 | ナガノ マサト |
66200257 | 中山 崇瑛 | ナカヤマ タカアキ |
66200420 | 溝口 幸輝 | ミゾグチ コウキ |
66200433 | 武藤 聖汰 | ムトウ シヨウタ |
66200479 | 山口 寛人 | ヤマグチ ヒロト |
66200482 | 山田 大雅 | ヤマダ タイガ |
67160330 | 永原 颯 | ナガハラ ハヤテ |
67200090 | 大野 和輝 | オオノ カズキ |
67200135 | 押川 優 | オシカワ ユウ |
67200160 | 上赤 侑矢 | カミアカ ユウヤ |
67200289 | 篠原 里奈 | シノハラ リナ |
<連絡事項>
① 4回目授業:6月2日(火)10:15~11:30。。