3回目、Zoomでの2回目が無事に終わってよかった、いっしょにやれることに感謝しています。ほぼ全員が揃うのも嬉しいね。
<連絡事項>
① 次回4回目授業は5月20日(水)10:30~12:00です。
<授業では>・・・I自己紹介の続き→Ⅱー(日本語でさっとコンゴの解説をしたあと)、塩谷くんと椛島くん(途中)
解説はコンゴとエボラを理解するために、ヨーロッパ人が来る前のアフリカ大陸の話から奴隷貿易、産業革命、アフリカ争奪戦、ベルリン会議、二つの大戦の後の新体制という流れをさっと日本語で。時間があれば映像を交えながら英語でやれればよかったけど。↓
European invasion→Slave trade→Industrial Revolution→Colonization→Struggle for Africa→African Division at Berlin Conference→Congo Free State→Two world wars→Independence/ Congo crisis→Mobutu dictatorship→1976 Ebola outbreak→1995 Ebola outbreak→After Mobutu dictatorship
前回紹介した英文はThe Colonization of Africa、日本語訳はColonization of Africa。<テキストのアフリカ小史についてメールマガジンに書いたものです>→「アフリカ小史前半」(「モンド通信 No. 63」(2013年11月10日)、「アフリカ小史後半」「モンド通信 No. 64」(2013年12月10日)
塩谷くんコンゴ、椛島くんが1976のエボラ出血熱騒動、の発表をしてくれました。
2人ともきちんと調べてたねえ。感心しました。
資料の中の“Deadly ebola virus sweeps through Zairean town”の
“Ebola is characterized by the sudden onset of fever, malaise, muscle pain, headache and diarrhea. Often, severe internal hemorrhaging occurs. Body dissolve and turn mushy – and blood flows from the eyes, nose and other organs.
“Nature of the killer virus”の
“Autopsies are very unpleasant, but once you have cleaned away the blood, you find the organs are reasonably intact,” he said.
は読み比べてみてや。
<次回>は発表の続き、最後まで行けるとええなあ。
発表:椛島くん(続き)→1995年のエボラ出血熱騒動(木山)→CNNの聞き取り(川野元)→CNNのListening Comprehension Practice(たま)→1976 Outbreakの聞き取り(?)→Outbreak (1) の聞き取り(佐藤)→Outbreak (2)の聞き取り(金城)→Ebola virus~の要約(川畑)→コンゴ自由国(黒木陽斗)、コンゴの独立・コンゴ動乱(川原)
もし時間があれば
ⅡⅣー課題・課題図書(時間があれば)
ⅢⅤー医学用語(時間があれば、専門家・専門分野から。それから1章解説)
その次に、コンゴ自由国( )とBiohazard Safety Level( )とアメリカ映画『緊急救命室ER』について( )、誰か調べて発表せえへんか?
2020年前期 英語 Ma1(2)クラス名簿
29 | 91200299 | 金城 由歩 | カネシロ ユウ |
30 | 91200301 | 椛島 佑太 | カバシマ ユウタ |
31 | 91200310 | 川久保 耀貴 | カワクボ テルタカ |
32 | 91200325 | 川野元 悠人 | カワノモト ユウト |
33 | 91200338 | 川畑 隆士 | カワバタ リュウジ |
34 | 91200349 | 川原 正路 | カワハラ セイジ |
35 | 91200356 | 木山 奈美 | キヤマ ナミ |
36 | 91200363 | 久池井 秀元 | クチイ シユウゲン |
37 | 91200374 | 栗原 知大 | クリハラ トモヒロ |
38 | 91200387 | 黒木 陽斗 | クロギ アキト |
39 | 91200392 | 黒木 謙 | クロキ ケン |
40 | 91200402 | 黒田 昇悟 | クロダ シヨウゴ |
41 | 91200411 | 古賀 旭陽 | コガ アサヒ |
42 | 91200426 | 児玉 紘平 | コダマ コウヘイ |
43 | 91200439 | 後藤 舜平 | ゴトウ シユンペイ |
44 | 91200440 | 後藤 大地 | ゴトウ ダイチ |
45 | 91200457 | 後藤 陽樹 | ゴトウ ヒロキ |
46 | 91200464 | 小宮 菜々子 | コミヤ ナナコ |
47 | 91200475 | 近藤 縁 | コンドウ ユカリ |
48 | 91200488 | 境 笙太郎 | サカイ ショウタロウ |
49 | 91200493 | 阪倉 由真 | サカクラ ユマ |
50 | 91200509 | 坂田 稜 | サカタ リヨウ |
51 | 91200518 | 坂本 総司 | サカモト ソウシ |
52 | 91200523 | 相良 賢汰 | サガラ ケンタ |
53 | 91200536 | 佐藤 伶音 | サトウ レオン |
54 | 91200547 | 塩谷 拓馬 | シオタニ タクマ |
55 | 91200554 | 地下 勇矢 | ジゲ イサヤ |
56 | 91200561 | 重盛 宇紀 | シゲモリ タカキ |