今日研究室に行ったら、郵便受けに結構課題と感想文が入っていました。教育実習で提出日に来られない人のようですが、連絡もメモもなく、本文に説明もないようです。
最初に配った課題のプリントでも書いたように、提出日の授業時に直接手渡して下さい。出されたものは、学生支援課の工藤さんにお願いして返却します。
4月に期日は示してあるし、教育実習の日程もわかっているわけやから、郵便受けに黙って出すというのはあり得ないと思います。
そもそも教育実習は公欠扱いではないので、担当者によっては欠席を認めてない人もいます。学部から配慮の要請は来ていますが、決めるのは担当者です。要は、受ける側の気持ちの問題でもあるんやないやろか。
実際、予め断って先週の授業で出した人もいるし。試験に代わるものやから、僕は出されたものを評価するしかないわけです。お互いのために出席は取らないと言ってあるし、出されたものがないと成績は出せないよね。お互いに事情がわかったうえで授業をやり、みんなは授業を受けているんやから、気持ちの通う付き合いをしようや。
今日提出していた人は、教育実習に行くとするといつか立場が教員になる可能性も高いわけで、立場を逆にして考えるとええんやないやろか。
試験に代わる課題の提出日が決まっていて、その日に教育実習があって出席出来ない場合の対応について、もし気持ちがあるなら、黙って郵便受けには入れないやろ、と思うんやけど。
単位を出さへんでと言ってるわけやないけど、黙って郵便受けに入れる、はないと思う。