血液とリンパの流れが・・・
7月になった。
小島けい2021年カレンダー7月<チビちゃんとしょうちゃん>
梅雨で雨が多く、南瓜(かぼちゃ)の柵もなかなかはかどらない。四日前にお腹が痛くなり、久しぶりに苦しんだ。その前は、背中に虫に刺された跡のような症状が出たが、どうやら帯状疱疹のようだった。発疹の跡がまだ消えない。免疫力が落ちて、体がSOSを発信しているのは間違いない。
高台の小公園から見える梅雨空の加江田渓谷、このあと雨になった
按摩で救って下さった方の口癖「大事なんは血液とリンパの流れ、しっかりと食べて寝て、運動をする、これですな」がどうして理に適っていると思うのか。
赤血球は毛細血管から各細胞に栄養と酸素を運ぶ。白血球は外から侵入してくるウィルスや細菌などの異物を免疫力を使って撃退する。また静脈の老廃物を隣のリンパ管に運んでリンパ節で濾過して取り除く。血小板は血液が流れ出てしまわないように凝固する。そんな働きをするらしい。
医学生の医学用語を二十年近く担当した時に使った分厚い書物にも血液とリンパの章が設けられていて、詳しく書かれていた。医学を志したわけではないが、担当する方としては、ややこしいギリシャ語・ラテン語由来の医学用語の発音に加えて内容もある程度理解しておかないわけにはいかないので、繰り返し読んだら、そんな大まかな流れは理解できた、ような気がした。
それを実際にこの目で見たわけではないが、生きて来て実感したのは、血液が血管の中を流れるためには「しっかりと運動をする」ことと、赤血球が各細胞に届ける栄養は「しっかりと食べる」ことと、赤血球が運ぶ酸素は「しっかりと寝る」ことと深くかかわっている、ということだ。その流れが阻害されれば病気になるようなので、「大事なんは血液とリンパの流れ、しっかりと食べて寝て、運動をする、これですな」ということらしい。
次回は、最初に僕が按摩さんのところに行ったときはどんな状態だったのか、についてになりそうである。
散歩途中に登る山肌に実をつけている日向夏、秋には浅黄色になる